「市谷柳町」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
交通の項目を作成
tmpの修正、小・中学校の学区、世帯数と人口の追加
1行目:
{{Pathnav|日本|東京都|新宿区|frame=1}}
{{Infobox Settlementsettlement
|official_name name = 市谷柳町
| settlement_type = [[町丁]]
|native_name =
| image_skyline = Ushigomeyanagichou01@shinjukuku.jpg|
|settlement_type = [[町丁]]
| imagesize = 240px270px
|image_skyline = Ushigomeyanagichou01@shinjukuku.jpg|
| image_caption = 市谷柳町交差点
imagesize = 240px
|image_caption = 市谷柳町交差点
|image_flag =
|image_seal =
| image_map =
| map_caption = 市谷柳町の位置
| pushpin_map = Japan Wards of Tokyo#
|subdivision_type = [[国の一覧|国]]
| latd = 35 | latm = 41 | lats = 57.27 | latNS = N
|subdivision_name = [[ファイル:Flag of Japan.svg|border|25px]] [[日本]]
| longd = 139 | longm = 43 | longs = 34.87 | longEW = E
|subdivision_type1 = [[都道府県]]
| subdivision_type = [[国の一覧|国]]
|subdivision_name1 = [[東京都]]
| subdivision_name = {{JPN}}
|subdivision_type2 = [[東京都区部|特別区]]
|subdivision_name2 subdivision_type1 = [[新宿区都道府県]]
| subdivision_name1 = [[File:Flag of Tokyo Prefecture.svg|border|25px]] [[東京都]]
|subdivision_type3 = [[地域]]
|subdivision_name3 subdivision_type2 = [[牛込東京都|牛込地域特別区]]
|subdivision_name subdivision_name2 = [[ファイルFile:Flag of JapanShinjuku, Tokyo.svg|border|25px]] [[日本新宿区]]
|established_title =
| subdivision_type3 = [[地域]]
|established_date =
| subdivision_name3 = [[牛込区|牛込地域]]
|government_type =
| established_title1 = <!--- 設置 --->
|leader_title =
| established_date1 = <!--- 設置日 --->
|leader_name =
| area_footnotes = <!--- 面積(<ref>) --->
|area_magnitude =
| area_total_km2 = <!--- 面積 --->
| elevation_footnotes = <!--- 標高(<ref>) --->
|area_land_km2 =
| elevation_m = <!--- 標高 --->
|area_urban_km2 =
| population_as_of= [[2017年]](平成29年)[[12月1日]]現在
|area_metro_km2 =
| population_footnotes = <ref name="population">{{Cite web|url=http://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/file02_00025.html|title=住民基本台帳人口 町丁別世帯数及び男女別人口|publisher=新宿区|date=2017-12-01|accessdate=2017-12-22}}</ref>
|area_metro_sq_mi =
| population_total = 12571290
|population_as_of= [[2015年]](平成27年)12月1日現在<ref>[http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000184580.pdf 住民基本台帳の町丁別世帯数及び男女別人口(日本人と外国人の合計)] 新宿区</ref>
| population_density_km2 = auto
|population_footnotes =
| timezonetimezone1 = [[日本標準時|JST]]
|population_total = 1257
| utc_offset1 = +9
|population_urban =
| postal_code_type = [[郵便番号]]
|population_metro =
| postal_code = 162-0061<ref name="postal">{{Cite web |url=http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=1620061|title=郵便番号|publisher=[[日本郵便]] |accessdate=2017-12-22}}</ref>
|population_density_km2 =
| area_code = 03<ref name="areacode">{{Cite web|url=http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/shigai_list.html|title=市外局番の一覧|publisher=総務省|accessdate=2017-12-22}}</ref>
| timezone = [[日本標準時|JST]]
| registration_plate = [[東京運輸支局|練馬]]
| utc_offset = +9
| footnotes =
|timezone_DST =
|utc_offset_DST =
|latd=|latm=|lats=|latNS=
|longd=|longm=|longs=|longEW=
|elevation_footnotes=
|elevation_m =
|elevation_ft =
|postal_code_type = [[郵便番号]]
|postal_code = 162-0061
|area_code =
|website =
|footnotes =
}}
'''市谷柳町'''(いちがややなぎちょう)は、[[東京都]][[新宿区]]の[[町丁|町名]]<ref>『角川日本地名大辞典 13 東京都』、[[角川書店]]、1991年再版、P872</ref>。「丁目」の設定のない単独町名である。[[住居表示]]未実施。[[郵便番号]]は162-0061<ref name="postal" />
 
== 地理 ==
75 ⟶ 61行目:
=== 地名の由来 ===
一帯に[[ヤナギ|柳]]が多かったためとされるが、詳細は不明である<ref>近藤富枝・小林信彦『対談・地名が消えて、町が変わった。』「東京人 2005年5月号」所収、都市出版、2005年、P22。</ref>。
 
== 世帯数と人口 ==
[[2017年]](平成29年)[[12月1日]]現在の世帯数と人口は以下の通りである<ref name="population"></ref>。
{| class="wikitable"
![[町丁]]!![[世帯|世帯数]]!![[人口]]
|-
|市谷柳町
|style="text-align:right"|879世帯
|style="text-align:right"|1,290人
|}
 
== 小・中学校の学区 ==
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる<ref name="school">{{Cite web|url=http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/index04_0402_01.html|title=通学区域|publisher=新宿区|date=2017-09-19|accessdate=2017-12-22}}</ref>。
{| class="wikitable"
!番地!!小学校!!中学校
|-
||全域||[[新宿区立市谷小学校]]||[[新宿区立牛込第一中学校]]
|}
 
== 交通 ==
* [[牛込柳町駅]] - [[都営地下鉄大江戸線]]の駅で町域内に南東口があり、多く利用されている。[[バス (交通機関)|バス]]の便もある。[[牛込柳町駅]]の名称は東京市'''牛込'''区の市谷'''柳町'''を意味する。これは、[[明治]]・[[大正]]期には、同じく[[東京都電車|都電]]の停留所である[[小石川区]]の柳町(小石川柳町)との区別が必要であったことによる。<!-- 当時[[東京都電車|都電]]の停留所を設置する際、市谷柳町と[[牛込原町]]との中間にあることからられた造語による停留所名で、都電廃止後に作られた都営大江戸線の駅名はこの名称を踏襲しているとする説もあるが、そもそもこの停留所は原町にはなく、この説の真偽が疑われる。-->
 
 
== 施設 ==