「なまはげ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
11行目:
[[秋田県]]の[[男鹿半島]]([[男鹿市]])、および、その基部([[山本郡]][[三種町]]・[[潟上市]])の一部においてみられる伝統的な民俗行事またはその行事を執り行う者の様相を指す。「男鹿(おが)のナマハゲ」として、国の[[重要無形民俗文化財]]に指定されている。異形の仮面をつけ、藁などで作った衣装をまとった「なまはげ」が、家々を巡って[[厄払い]]をしたり、怠け者を諭したりする。
 
なまはげと[[#同様の行事|同様の行事]]は日本各地に広く分布し、男鹿半島からそれらに伝播したとの証拠も無い。しかし、何故そのようなことになったのかは不明だが、なまはげだけが圧倒的な知名度を得て、秋田県の[[記号]]になるまでに至った。その訴求力の大きさから、秋田県の観光PRに用いられるのは勿論、秋田県に関連する私企業でもモチーフにされたり、秋田県関連の物販・飲食店での[[オーナメント]]や[[余興]]の1つとされたりして頻繁に用いられている
 
=== 開催時期の前倒し ===