「ロアール・アムンセン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
S-alfeyev (会話 | 投稿記録)
22行目:
=== 北西航路横断航海 ===
[[ファイル:Gjøa.jpg|thumb|180px|ヨーア号。1913年撮影。]]
20世紀の初頭において、[[大西洋]]側から[[太平洋]]側へアメリカの北を回って航海する「[[北西航路]]」は、欧亜間の最短航路になりうると考えられていた。[[16世紀]]以来ヨーロッパの多くの航海者が挑戦してきたが氷に阻まれ誰も成功せず、[[19世紀]]に入ってもイギリスの[[ジョン・フランクリン]]率いるイギリス海軍の艦隊がカナダ北方で全滅するなど多くの犠牲者を出してきた。[[フランクリン遠征|フランクリン探検隊の失踪と全滅]]はアムンセンに大きな印象を与え、北西航路横断に挑みたいという願いが高まった。[[1903年]]、アムンセンは借り入れにより探検費用を整え、装備と船を差し押さえようとする債権者から逃げるようにして、乗員6名とともに47トンのエンジン付き鋼製[[機帆船|機帆]][[漁船]]ヨーア号(Gjøa)で大西洋から北西航路へ入った。
 
彼は[[バフィン湾]]・[[ランカスター海峡]]・[[ジェイムズロス海峡]]・[[レイ海峡]]と、東から西へ向かう航路を選んだ。[[キングウィリアム島]]と[[ブーシア半島]]の間の[[レイ海峡]]([[:en:Rae Strait|Rae Strait]])は新しい氷が多く比較的航行可能で、この選択が成功のもとになった。ただし水深がわずか1mと非常に浅い部分があり、ヨーア号だから航行できたものの、それより大型になる商船の通過は不可能な航路であった。