「ラヨ数」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 2: <br/>タグの違反
m MITへのリンクを出典元として貼付。"big number duel"について補足。
1行目:
{{翻訳直後|date=2017年12月|1=[[:en:Rayo's number]]}}
'''ラヨ数'''(ラヨすう、{{lang-en-short|Rayo's number}})とは{{ill2|アグスティン・ラヨ|es|Agustín Rayo}}にちなんで名付けられた[[巨大数]]であり、彼の手掛けた最大の数と主張されている<ref>{{cite web|title=CH. Rayo's Number|url=http://mathfactor.uark.edu/2007/04/ch-rayos-number/|publisher=The Math Factor Podcast|language=英語|accessdate=2017-11-29}}</ref><ref>{{cite web|last=Kerr|first=Josh|title=Name the biggest number contest|url=http://joshkerr.com/who-can-name-the-bigger-number-contest/|accessdate=27 March 2014|date=7 December 2013|archive-url=https://web.archive.org/web/20160320033110/http://www.joshkerr.com/who-can-name-the-bigger-number-contest/|archive-date=20 March 2016}}{{リンク切れ|date=2017年11月}}</ref> 。これは元々2007年1月26日に[[マサチューセッツ工科大学]] (MIT) にて行われたイベント「big number duel(巨大数決闘)」にて定義された<ref>{{cite web|last=Elga|first=Adam|title=Large Number Championship|url=//web.mit.edu/philos/www/poster.pdf|accessdate=24 March 2014}}{{リンク切れ|date=2017年11月}}</ref><ref>{{cite web|title=Large Number Championship|url=http://web.mit.edu/philosophy/lnc.html|publisher=MIT |language=英語|date=23 jan 07 |accessdate=2018-01-19}}</ref><ref name="tech">{{cite news|last=Manzari|first=Mandana|title=Profs Duke It Out in Big Number Duel|url=http://tech.mit.edu/V126/N64/64largenumber.html|language=英語|accessdate=2017-11-29|newspaper=The Tech|date=31 January 2007|author2=Nick Semenkovich}}</ref>{{efn|このイベントは、計算能力理論、無限序数、高次言語、表現システムの表現限界、そして数学と哲学の間の領域について興味を持つ学生を集める目的で行われた。2人の哲学者、MIT准教授アグスティン・ラヨとプリンストン大学准教授Adam Elgaの間でどちらがより巨大な有限数(the largest finite number)を作れるかを競った。}}。
 
== 定義 ==