「大都市近郊区間 (JR)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
大回り乗車、歴史を追記
39行目:
 
なお、隣駅までの極端な大回り乗車については、乗車券の効力として結果的に可能となったものである。
 
JRの一部の担当者は大回り乗車について否定的である。たとえば、1999年にJR西日本営業部は、「大阪近郊区間の拡大は、新快速や快速の運行区間延長に併せて、乗客の利便を考えてのこと。大回り乗車を想定したものではない。推奨できない」と、回答している<ref name="asahi1">「朝日新聞」、1999年2月6日夕刊</ref>。
 
== 大都市近郊区間と新幹線 ==
332 ⟶ 334行目:
== 歴史 ==
{{節stub}}<!--制度の発足、変更の年月日などが求められる-->
*[[1951年]] - 国鉄が切符販売の合理化、旅客の利便性などのために、鉄道網の入り組む東京、大阪の都市圏で特例を設ける<ref name="asahi1"/>。当時は'''電車区間'''と呼ばれていた<ref>[http://www.desktoptetsu.com/ryoki/ryoki1952.htm 日本国有鉄道旅客及び荷物運送規則(旅客編)
1952年1月1日現行]」(Desktoptetsu、2010年)</ref>。
*[[1958年]]頃 - '''電車区間'''を'''電車特定区間'''に名称変更<ref>[http://www.desktoptetsu.com/ryoki/ryoki1958.htm 「日本国有鉄道旅客及び荷物運送規則1958年10月1日施行]」(Desktoptetsu、2012年)</ref>
*[[1969年]][[5月10日]] - 旅客営業規則に'''電車特定区間'''の選択乗車が明記される<ref name="ryokihensen">「[http://www.desktoptetsu.com/ryoki/ryokikaitei_jnr_1.htm 国鉄旅規改訂履歴1958-1987]」(Desktoptetsu、2013年6月8日)</ref>
*[[1973年]]
**[[4月1日]] - '''東京近郊区間'''・'''大阪近郊区間'''を新設(従来の'''電車特定区間'''を'''大都市近郊区間'''に名称変更<ref>[http://www.desktoptetsu.com/ryoki/ryokikaitei_jnr_1.htm 国鉄旅規改訂履歴1958-1987]」(Desktoptetsu、2013年6月8日)<name="ryokihensen"/ref>)
***'''東京近郊区間''' 東海道本線:東京-平塚、南武線、鶴見線、武蔵野線、横浜線、根岸線、横須賀線、相模線、中央本線:東京-大月、青梅線、五日市線、八高線:八王子-高麗川、東北本線:東京-小山・日暮里-尾久-赤羽、山手線、赤羽線、常磐線:日暮里-土浦、 川越線、高崎線:大宮-熊谷、総武本線:東京-成東・錦糸町-御茶ノ水、外房線:千葉-茂原、内房線:千葉-木更津
***'''大阪近郊区間''' 東海道本線:京都-神戸、東海道新幹線:京都-新大阪<ref group="†">同区間は、旅規第16条の2(新在同一視の原則)に基づき、大阪近郊区間に含まれると解釈できる</ref>、<!--東海道新幹線:京都-新大阪、-->山陽本線:神戸-西明石、片町線:長尾-片町、大阪環状線、桜島線、関西本線:新今宮-天王寺、阪和線
339 ⟶ 345行目:
*[[1974年]]4月1日 - '''福岡近郊区間'''新設
**'''福岡近郊区間''' 鹿児島本線:門司港-鳥栖、[[室木線]]、香椎線、篠栗線、[[勝田線]]、[[甘木鉄道甘木線|甘木線]]、日豊本線:小倉-行橋、日田彦山線:城野-今山、[[添田線]]、[[平成筑豊鉄道田川線|田川線]]、筑豊本線、[[香月線]]、[[平成筑豊鉄道伊田線|伊田線]]、[[平成筑豊鉄道糸田線|糸田線]]、[[宮田線]]、後藤寺線、[[漆生線]]、[[上山田線]]
*[[1975年]][[3月10日]] - 山陽新幹線:[[岡山駅|岡山]]-博多が延伸開業。延伸開業した山陽新幹線の一部区間は、新幹線と在来線(山陽本線・鹿児島本線)が同一の線路とみなされるようになる。この結果、小倉-博多(山陽新幹線)は福岡近郊区間の一部になる(山陽新幹線:小倉-博多)。
*[[1978年]]
**[[7月8日]] - 国鉄が旅規第156条を改正し、新在同一視の原則から外れる区間が大都市近郊区間に含まれないことを明文化する<ref>「[http://www.desktoptetsu.com/ryoki/ryokikaitei_jnr_1.htm 国鉄旅規改訂履歴1958-1987]」(Desktoptetsu、2013年6月8日)<name="ryokihensen"/ref>。(東海道新幹線:東京-新横浜、山陽新幹線:新大阪-西明石)
**[[10月2日]] - 新線開業に伴い東京近郊区間拡大(武蔵野線:新松戸-西船橋)
*[[1982年]]