「あおい交通」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎とよやまタウンバス: 2017年の営業停止措置
71行目:
 
=== 路線バス ===
[[manaca]]をふくむすべてなど[[乗車各種交通系ICカード]]は利用できない。
 
==== 桃花台バス ====
77行目:
[[File:Tōkadai Bus 3.JPG|thumb|right|200px|昼間に用いられる桃花台バスの車両(2010年1月撮影)]]
[[File:Kasugai Station Bus Stop (Aoi Kotsu).JPG|thumb|right|200px|桃花台バス停留所案内板(春日井駅前)]]
'''桃花台バス'''(とうかだいバス)[http://www.aoi-komaki.co.jp/html/tohkadai-bus/tohkadai.html]は、[[愛知県]][[小牧市]]にある[[桃花台ニュータウン]]と、同県[[春日井市]]にある[[春日井駅 (JR東海)|JR中央線春日井駅]]とを結ぶ[[路線バス]]。運営会社は'''あおんで交通'''、る。愛称は「'''桃バス'''(ももバス)」。
 
[[桃花台ニュータウン]]住民の多くがニュータウン内を走る[[桃花台新交通桃花台線|桃花台線]]を利用せず、数km離れたJR[[中央本線|JR中央線]]の春日井駅を経由して、名古屋市内へ通っていた。そのため住民は小牧市に対しJR春日井駅への路線バス開設を度々求めたが、小牧市は他交通機関(具体的には桃花台線)との需要調整を理由に認可しなかった。住民は[[名鉄バス]]にも度々嘆願したが、名鉄バスも開設しなかった<ref>この点については、[[桃花台ニュータウン#JR春日井駅行きの路線バス問題|桃花台ニュータウンの「JR春日井駅行きの路線バス問題」]]にさらに詳しい記述あり。</ref><ref>名鉄バスは桃花台線廃止後に、桃花台~JR春日井駅間の路線バスを新設している。</ref>。
 
そこで、住民は自らの手で『'''桃花台バス運営会'''』という組織を結成。[[2002年]]4月から、ニュータウン近くにある[[大学]]の[[スクールバス]]を運行させていた'''あおい交通'''に運行を委託する形で、JR春日井駅行きの会員制バスの運行を始めた。その後路線バス事業の規制緩和により、同年10月から会員制バスはあおい交通の路線バスとなり、現在に至る
その後路線バス事業の規制緩和により、同年10月から会員制バスはあおい交通の路線バスとなり、現在に至る。
 
運行ルートは、朝・昼・夜と時間帯によって異なり、さらに桃花台ニュータウン内は朝には3つ、夜には2つのコースに分かれている。使用される車両は、早朝・夕方以降が大型バス、昼間の乗降客が少ない時間帯は中型バスで運行されている。また[[定期乗車券|定期券]]『[[モモパ]]』が発行されており、この定期券を所持していると同社が運営している[[ピーチバス]]や小牧市が運営している[[こまき巡回バス]]も利用することができる。
104 ⟶ 103行目:
[[File:Peach Bus.JPG|thumb|200px|ピーチバス([[2009年]]1月撮影)]]
[[File:Hikarigaoka 3tyome bus stop.JPG|thumb|200px|[[バス停留所|停留所]]の案内板]]
'''ピーチバス'''([[英語]]表記:Peach Bus)[http://www.aoi-komaki.co.jp/html/peach-bus/peach.html]は、[[愛知県]][[小牧市]]の[[桃花台ニュータウン]]と同市[[小牧駅]]とを結ぶ[[路線バス]]。運営会社は'''あおんで交通'''
 
[[桃花台新交通桃花台線]]の廃止が、[[2006年]][[3月28日]]に決定。それに伴い愛知県と小牧市は、地元で路線バスを運行している'''あおい交通'''と[[名鉄バス]]に対し、[[バス代行|代替交通機関としての路線バス]]の運行を打診する。これにあおい交通が応じた<ref>その後、名鉄バスは桃花台~小牧駅間の路線バス新設を見送った。</ref>。
140 ⟶ 139行目:
==== 名古屋空港直行バス ====
[[File:Nagoya Kuko Chokkou Bus.jpg|200px|thumb|right|名古屋空港直行バス。名古屋栄にて2011年12月に撮影。]]
'''名古屋空港直行バス'''(なごやくうこうちょっこうバス)[http://www.aoi-komaki.co.jp/html/airport-bus/airport.html]は、[[愛知県]][[名古屋市]][[中村区]]の[[名古屋駅]]前と、同県[[春日井市]]の[[勝川駅]]前間を、同県[[西春日井郡]][[豊山町]]の[[名古屋飛行場|県営名古屋空港]]を経由して結ぶ[[高速バス]]。運行会社は'''あおい交通'''
 
元々中部国際空港開業時に名古屋空港と名古屋駅前を結ぶ高速バスとして開通したが、[[2007年]]4月に[[名古屋市]][[中区 (名古屋市)|中区]][[栄 (名古屋市)|栄地区]]に降車専用[[バス停留所|停留所]]が設置される。その後複合商業施設「[[エアポートウォーク名古屋]]」オープンに伴い、[[2008年]]10月に「エアポートウォーク北」停留所が、同年11月には[[味美駅 (名鉄)|味美駅]]南側に「味美」停留所、[[勝川駅|JR勝川駅]]前に「勝川駅」停留所が設置された。なお[[名古屋高速道路]]閉鎖時は、同路線は運休となる。
150 ⟶ 149行目:
 
==== コミュニティバス ====
[[manaca]]などの各種交通系ICカードは利用できない。
 
===== こまき巡回バス =====
[[File:Komaki Jyunkai Bus 2.JPG|thumb|right|200px|こまき巡回バス]]
[[File:Komaki jyunkai bus stop(Komaki-Kinrou center).JPG|right|thumb|200px|バス停留所案内板(勤労センター)]]
[[File:Komaki Jyunkai Bus Route Map 2.JPG|thumb|right|200px|路線図]]
'''こまき巡回バス'''(こまきじゅんかいバス)[http://www.city.komaki.aichi.jp/kotsu/bus/index.html]は、[[愛知県]][[小牧市]]で運行されている[[コミュニティバス]]。運営主体は小牧市、運行委託先は'''あおい交通'''
 
[[名古屋鉄道]]バス事業部(現:[[名鉄バス]])が小牧市内(主に岩崎・味岡地区)における路線バスの見直しによる路線廃止により、これに伴う高齢者福祉や市内に公共交通機関のない地域をなくす目的で、同市によって[[1998年]]4月から運行が開始された。当初は名鉄に運行が委託されていたが、[[2005年]]4月からあおい交通へと変更。[[2007年]]11月と[[2015年]]4月の再編でコース増加。車両数も増やして増便が行なわれるなど、大幅な拡充が行なわれた。
 
リフト付き中型バス使用コースと福祉タクシー仕様ワンボックスカー使用コースが存在。全てのコースが「小牧市役所前」と「小牧市民病院」に停まる。かつては全てのコースが名鉄[[小牧駅]]を起終点としていた。運賃は1日乗り放題で大人が1人200円、[[小学生]]以下は1人100円。また市内を走る民間の[[路線バス]]<ref>対象となるのは、[[ピーチバス]]と[[名鉄バス]]。ただし名鉄バスは、小牧市内の停留所を起終点とするものに限られる。</ref>の[[定期乗車券|定期券]]を提示すれば無料で乗車できる他、[[ピーチバス]]は乗り継ぎ割り引きもある<ref>運転手から貰う巡回バスの1日乗車券に付属する割引券を使用。</ref>。[[manaca]]などの各種交通系ICカードは利用できない
 
;年表
*[[1998年]][[4月1日]] - 運行開始。運行委託先は名古屋鉄道。月、水、金、日曜日運行。
183 ⟶ 181行目:
[[File:Toyoyama town bus.jpg|200px|thumb|right|とよやまタウンバス。名古屋栄にて2011年12月に撮影。]]
[[File:Komaki City Hospital Bus Stop 04.JPG|200px|thumb|right|とよやまタウンバスの小牧市民病院停留所の案内板。2009年8月に撮影。]]
'''とよやまタウンバス'''[http://www.town.toyoyama.lg.jp/1kurasi/18koutu/toyoyamatown/index.html]とは、[[愛知県]][[西春日井郡]][[豊山町]]から'''あおい交通'''に運行が委託されている[[コミュニティバス]]である
 
[[2002年]]9月で廃止となった[[名鉄バス]]の名犬バイパス線の代替バスとして、同年10月から運行が開始された。
 
コースは豊山町から小牧市役所へと向かう「北ルート」と、豊山町から[[名古屋市]]栄へと向かう「南ルート」の2つがある。年末年始を除いて毎日運行されている。運賃は距離に応じて北ルートが100円から300円、南ルートが100円から500円。<ref>小学生と障害者は大人の運賃の半額で乗車できる。また小学生以下は無料である</ref>。[[manaca]]など[[ICカード]]は利用できない
 
バスとして使っているのは、いわゆる[[キャブオーバー]]型の[[マイクロバス]]ではあるが、座布団が用意されており、満席になった時にバス後方の床に敷き、座席代わりに利用できるようになっている<ref>[[2013年]][[4月27日]](一部地域除く)[[TXN|テレビ東京系]]で放送の「名古屋〜能登半島 ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅」より。</ref>。
231 ⟶ 229行目:
 
===== 犬山市コミュニティバス =====
'''犬山市コミュニティバス'''(いぬやましコミュニティバス)[http://www.city.inuyama.aichi.jp/kurasu/bus/index.html]とは、[[愛知県]][[犬山市]]が'''あおい交通'''に委託して運行している[[コミュニティバス]]である。運賃は大人が200円均一([[manaca]]などの各種交通系ICカードは利用できない)。路線は全部で7つあり、[[犬山駅]]と犬山中央[[病院]]を基点として運行されている。なお各路線によって運行曜日が異なる。
 
;沿革