「洞爺湖」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Sinhako (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
16行目:
|透明度= 10.0
}}
'''洞爺湖'''(とうやこ)は、[[北海道]][[虻田郡]][[洞爺湖町]]と[[有珠郡]][[壮瞥町]]にまたがる[[湖]]。[[二級河川]][[長流川]]水系に属する。周辺が[[支笏洞爺国立公園]]に指定されており<ref>{{cite web |url=http://www.env.go.jp/park/shikotsu/ |title=支笏洞爺国立公園 |publisher=[[環境省]] |accessdate=2014-08-09}}</ref>、[[洞爺湖有珠山ジオパーク]]として「日本ジオパーク」「世界ジオパーク」に登録されている<ref>{{cite web |url=http://www.geopark.jp/ |title=日本ジオパークネットワーク |accessdate=2014-08-01}}</ref>。また、「[[日本百景]]」「[[新日本旅行地100選]]」「[[美しい日本の歩きたくなるみち500選]]」にも選定されている<ref>{{cite web |url=http://www.env.go.jp/nature/ari_kata/shiryou/031208-4-3.pdf |title=日本八景(昭和2年)の選定内容 |format=PDF |work= |publisher=環境省 |accessdate=2014-08-01}}</ref><ref>{{cite web |url=http://www.walking.or.jp/tournament/select500/course.html |title=「美しい日本の歩きたくなるみち」500選 全コース一覧 |publisher=[[日本ウォーキング協会]] |accessdate=2015-04-15}}</ref>。
 
== 地理 ==
wwwwwwww北海道南西部に位置し、「洞爺カルデラ」内にできた湖<ref>{{cite web |url=https://gbank.gsj.jp/volcano/Quat_Vol/volcano_data/C20.html |title=volcano |publisher=[[産業技術総合研究所]] [[地質調査総合センター]] |accessdate=2014-08-01}}</ref>。[[面積]]は日本で9番目、カルデラ湖としては[[屈斜路湖]]、[[支笏湖]]に次いで日本で3番目の大きさである。
 
東西約11km、南北約9kmのほぼ円形の湖で、[[有珠山]]・[[昭和新山]]・[[洞爺湖温泉]]などがあり北海道有数の観光地域となっている。湖畔の南側を[[北海道道2号洞爺湖登別線]]、北西部を[[北海道道578号洞爺虻田線]]、東側を[[北海道道132号洞爺公園洞爺線]]が通っており、湖畔を一周することができる。
27行目:
* 島:大島、観音島、弁天島、饅頭島、[[珍小島]]
* 流入河川:ソウベツ川、大川など
* 流出河川:[[壮瞥川]]
 
== 名称の由来 ==
wwwwwwwww
 
「とうや」は[[アイヌ語]]の「'''トヤ(ト・ヤ)'''」(湖の岸)に由来する。本来は湖の北岸を指す地名であったが、[[和人]]によって洞爺と当て字され、湖の名となった。現在では湖の北岸である本来のトヤは、「向洞爺」と呼ばれている<ref>出典:[[山田秀三]]『北海道のアイヌ語地名十二話』、『アイヌ語地名の研究 山田秀三著作集』第1巻42頁所収、草風館、1982年。</ref>。[[アイヌ]]の人々は洞爺湖のことを「キムント(キ<small>ム</small>・ウン・ト)」(山の湖)と呼んでいた。地元では「どうや」と呼ばれることもある。
 
== 洞爺カルデラwwwwwwwwww ==
[[File:Lake Tōya 3D 2012.jpg|thumb|258px|カルデラの地形図。湖の下部で突き出ているのが有珠山(活火山)。<small>{{スペースシャトル}}</small>]]