「早川雪洲」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
21行目:
| 配偶者 = [[青木鶴子]]
| 主な作品 =『[[チート (映画)|チート]]』 <br />『[[新しき土]]』<br />『[[戦場にかける橋]]』
| その他の賞= [[ナショナル・ボート・オブ・レビュー|ナショナル・ボート・オブ・レビュー賞]]<br />[[ナショナル・ボートオブレビュー賞 助演男優賞|助演男優賞[[1957年]]<br />[[戦場にかける橋]]
| =
 
| その他 =
}}
'''早川 雪洲'''(はやかわ せっしゅう、本名:早川 金太郎(はやかわ きんたろう)、日本国外での活動名:セッシュー・ハヤカワ(Sessue Hayakawa)<ref group="注釈">Sessueは早川本人が考えた「アメリカ人にも覚えやすい綴り」で、本人はこれを「セッシュー」(sesh-oo)と発音していたが[http://dictionary.reference.com/browse/sessue%20hayakawa]、アメリカ人は通称「セッスー」(ses-sue)または「セスエ」(sesu-é)と発音していた。</ref>、[[1886年]][[6月10日]] - [[1973年]][[11月23日]])は、日本の俳優。千葉県出身、[[1907年]]に21歳で単身渡米し、1910年代に草創期の[[ハリウッド]]で映画デビューして一躍トップスターとなった。彼はアメリカとヨーロッパで{{仮リンク|主演男優|en|Leading man}}としてスターダムにのし上がった最初のアジア系俳優だった。彼の「不気味でハンサムな」<ref name="saltz">{{cite news| url=https://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9907E3DC143BF934A3575AC0A9619C8B63 | work=[[The New York Times]]| first=Rachel | last=Saltz | title=Sessue Hayakawa: East And West, When The Twain Met | date=2007-09-07| publisher=NYTimes.com}}</ref>美貌と性的に魅力的な悪役という{{仮リンク|タイプキャスティング (演技)|label=タイプキャスティング|en|Typecasting (acting)}}は、公然と[[人種差別]]が行われていた時代にアメリカ人女性の心を掴み、ハリウッドで最初の男性[[セックスシンボル]]の1人になった<ref>{{harvnb|Miyao|2007|pp=1–3, 191, 227, 281}}</ref><ref>{{cite book|last=Prasso|first=Sheridan|page=124|year=2006|title=The Asian Mystique: Dragon Ladies, Geisha Girls, and Our Fantasies of the Exotic Orient|publisher=PublicAffairs|isbn=978-1586483944}}</ref><ref>{{cite book|last=Warner|first=Jennifer|page=8|year=2014|title=The Tool of the Sea: The Life and Times of Anna May Wong|publisher=CreateSpace Independent Publishing Platform|isbn=978-1502403643}}</ref>。日本人排斥運動や二度の世界大戦、私生活での混乱などによるキャリアの中断を挟みながらも、晩年の『[[戦場にかける橋]]』(1958年)でアカデミー助演男優賞にノミネートされるなど半世紀以上にわたって活躍した国際的映画俳優である。妻の[[青木鶴子]]もまたハリウッド草創期の人気女優。