「大都市近郊区間 (JR)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 80: 改行を含む外部リンク
334行目:
== 歴史 ==
{{節stub}}<!--制度の発足、変更の年月日などが求められる-->
*[[1951年]] - 国鉄が切符販売の合理化、旅客の利便性などのために、鉄道網の入り組む東京、大阪の都市圏で特例を設ける<ref name="asahi1"/><ref>「読売新聞」大阪版、1998年10月31日夕刊</ref>。当時は'''電車区間'''と呼ばれていた<ref>[http://www.desktoptetsu.com/ryoki/ryoki1952.htm 日本国有鉄道旅客及び荷物運送規則(旅客編) 1952年1月1日現行]」(Desktoptetsu、2010年)</ref>。
1952年1月1日現行]」(Desktoptetsu、2010年)</ref>。
*[[1958年]]頃 - '''電車区間'''を'''電車特定区間'''に名称変更<ref>[http://www.desktoptetsu.com/ryoki/ryoki1958.htm 「日本国有鉄道旅客及び荷物運送規則1958年10月1日施行]」(Desktoptetsu、2012年)</ref>
*[[1969年]][[5月10日]] - 旅客営業規則に'''電車特定区間'''の選択乗車が明記される<ref name="ryokihensen">「[http://www.desktoptetsu.com/ryoki/ryokikaitei_jnr_1.htm 国鉄旅規改訂履歴1958-1987]」(Desktoptetsu、2013年6月8日)</ref>