「政令指定都市」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
[[画像:Seireishiteitoshi.png|thumb|300px|政令指定都市の位置。全国に20市ある。]]
{{imagemap_政令指定都市}}
'''政令指定都市'''(せいれいしていとし)は、[[日本]]の[[大都市]]制度の1つ<ref group="†">[[特別区]]ほか参照。</ref>。[[2018年]]([[平成]]30年)現在、全国に20[[市]]が存在する。[[略語|略称]]は'''政令市'''(せいれいし)が頻繁に使用されるが、正式名称は「'''指定都市'''」([[地方自治法]]<ref name="法令-地方自治法" />)である。ただし、[[警察法]]や[[道路法]]などでは「'''指定市'''」が使用される。
 
[[法定人口]]が50万人以上を擁する市の内、[[政令]]<ref name="法令-指定政令">[http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S31/S31SE254.html 地方自治法第252条の19第1項の指定都市の指定に関する政令](昭和31年政令第254号)、法令データ提供システム、総務省。2008年10月15日閲覧。</ref>で指定された場合に、[[一般市]]から移行が成される([[#人口要件]]参照)。
[[略語|略称]]は'''政令市'''(せいれいし)が頻繁に使用される。しかし、正式名称は「'''指定都市'''」([[地方自治法]]<ref name="法令-地方自治法" />)であり、[[警察法]]や[[道路法]]などでは「'''指定市'''」が使用される。
 
地方自治法<ref name="法令-地方自治法" />第252条の19以下に定められ、[[法定人口]]が50万人以上を擁する市の内、[[政令]]<ref name="法令-指定政令">[http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S31/S31SE254.html 地方自治法第252条の19第1項の指定都市の指定に関する政令](昭和31年政令第254号)、法令データ提供システム、総務省。2008年10月15日閲覧。</ref>で指定された場合に、[[一般市]]から移行が成される。[[地方自治]]において[[都道府県]]は一般市より上位に位置するが、同制度で指定された市は、都道府県の権限の多くを委譲されることで「'''都道府県と同等'''」と見なされている。
 
[[市]]内に[[区]]が設置されるが、[[都制]]では[[特別区]]に区議会を設置し、[[区長]]が[[直接選挙]]されるのに対し、同制度の区は[[行政区]]であり、区議会は無く、区長も市長の任命である。
 
== 概要 ==