31,187
回編集
(改名にともなう修正) |
|||
▲{{otheruses|実在する村|2014年放送開始のテレビドラマ|GOTHAM/ゴッサム}}
[[Image:Gotham, England.jpg|right|250px]]
[[File:Wise Men of Gotham 2 - WW Denslow - Project Gutenberg etext 18546.jpg|right|thumb|250px|マザーグースの『Wise Men of Gotham』の挿絵。「三人のゴ
'''ゴ
[[ニューヨーク]]市のニックネームであるゴッサム、また『[[バットマン]]』に登場する架空の大都市「[[ゴッサム・シティ]]」はこの村に由来する。
== 名称 ==
この村の名は「[[ヤギ|山羊]](got = goat)の町(ham = home、参照:[[チャタム (イングランド)|Chatham]])」を意味し、ゴータム ({{ipa|ˈɡoʊtəm}}) と発音される<ref>{{citation|url=http://www.bbc.com/news/uk-england-nottinghamshire-24760791|author=Caroline Lowbridge|date=2014-01-01|title=The real Gotham: The village behind the Batman stories|publisher=BBC News}}</ref>。しかし、綴り字の影響によって、ニューヨークの別名や[[バットマン]]に登場する都市の名前はゴッサム ({{ipa|ɡɑθəm}}) と発音されるのが普通である。
== 概要 ==
この村が有名になったのは「'''ゴ
19世紀の[[アメリカ合衆国]]の作家[[ワシントン・アーヴィング]]は、「[[マザーグース]]」にもなった「ゴ
== 脚注 ==
|