「お好み焼き」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
rvv 色々意見はあるにせよ、流石に出典偽装を行っていることは看過できません
タグ: 取り消し
126行目:
最初に使用したのは大阪市の「[[ぼてぢゅう]]」で、昭和28年のことである<ref>[http://www.botejyu.co.jp/group/tips/mayo.html ぼてぢゅう豆知識:お好み焼きにマヨネーズ]</ref>。昭和40年代から大阪を中心に普及し、後に全国的に広く使われるようになった。
 
同じ関西でも大阪と神戸ではマヨネーズに対する嗜好に違いがある。現在の大阪では、どの店でもマヨネーズがかけられて提供されるのに対し、神戸ではマヨネーズを置かない店も少なくなく、置いていても注文がなければ出さない店が多い。全国的に、大阪風の混ぜ焼きお好み焼きを提供する店ではマヨネーズが使用されることが多い。店によっては[[マスタード]]や[[トマトケチャップ]]を少量加えることもある。マヨネーズが嫌いな場合は、 「マヨネーズ抜き」で注文することができる。
<!--
お好み焼きの表面に、ソースとマヨネーズを同時に混ぜあわせながら塗る(この時、マスタードを少量混ぜ合わせる店もある)のが従来のマヨネーズの塗り方であり、古くから営まれているお好み焼き屋のほとんどが、この方法で提供している。一方、新しいスタイルの店では、ソースがあらかじめ塗られたお好み焼きの上に、細いノズルのついた容器でマヨネーズを噴射して模様やデザインを描いたり、パフォーマンスとして離れた位置からかけたりする所もある。-->