メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「株式交換」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
株式交換
(編集)
2018年2月23日 (金) 20:02時点における版
12 バイト除去
、
3 年前
m
編集の要約なし
2017年12月25日 (月) 18:03時点における版
(
編集
)
Bodaraka
(
会話
|
投稿記録
)
(
→概説
)
← 古い編集
2018年2月23日 (金) 20:02時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
克己万否満
(
会話
|
投稿記録
)
m
新しい編集 →
{{混同|株式の譲渡}}
'''株式交換'''(かぶしきこうかん)
と
は、2つの既存の会社を一度に完全親子会社の関係にする組織再編に係る手続。
株式交換は
米国法を母法とする法制度である<ref name="soshiki400">森本滋 編『会社法コンメンタール 17 組織変更、合併、会社分割、株式交換等(1)』商事法務、2010年、400頁</ref>。
== 概説 ==
克己万否満
1,586
回編集