「認識論」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
68行目:
==== 合理主義 ====
===== デカルト =====
[[ルネ・デカルト]]は認識の起源は理性であるとした。デカルトは、[[アリストテレス]]がその著『[[霊魂論]]』において述べた経験主義的原則、すなわち、[[知覚]]によって対象から受け取った[[表象]]なしに人は[[思考]]することはできないという立場に反対し、[[精神]]を独立した[[実体]]と見て、精神自身の内に生得的な[[観念]]があり、[[理性]]の力によって精神自身が、観念を演繹して展開していくことが可能であるとした。
 
このような考え方の背景には、当時の飛躍的な[[数学]]、[[幾何学]]、[[自然学]]の発展があり、当時の人々は、誰がどのように考えても同一の結論に到達するという[[イデア]]的な観念の源泉を[[理性]]、つまり動物とは区別された人間の本性のうちに見たのである。このような人間の[[思考]]には経験内容から独立した[[概念]]が用いられているという考え方を[[生得説]]という。