削除された内容 追加された内容
両津太郎 (会話) による ID:67605117 の版を取り消し 暴言を差し戻し
タグ: 取り消し
R odaki (会話 | 投稿記録)
1,492行目:
:{{返信}} 以前にも何度か、要約欄でご説明したことがあったかと思いましたので、ご理解いただいていると思い、今回要約欄には何も記載いたしませんでした。投稿ブロック依頼の場合、ご存知かと思いますが、ブロックされたからといってそれで終わりであるとは限りません。短期ブロックの場合、ブロック明け後に再発することがしばしばあり、また長期ブロックの場合でもブロック破りが行われることがよくあります。ブロックされたからすぐ消すと、その後の経過を追記する際にわからなくなってしまいます。一度に大量に消してしまうと、復帰することもできません。「再報告すればいいだけ」と言われていますが、報告者にわざわざそのような手間をかけさせてまで消さなければならない理由もありません。再報告する場合でも、これまでの経緯を含めて管理者に判断してもらった方が、対処する側にとってもわかりやすいでしょう。確かに、対処された案件がいつまでも残っていると、対処されていない依頼が埋もれてしまうことはあり得ます。ですから、そこはさじ加減でしょうね。少なくとも対処されたものをすぐ削除するのはよろしくない、短期ならブロック明け後再発しないことを少し待つ、長期の場合もブロック破りの報告がされないことを少し待つ、IPの場合は可変の場合と固定の場合とで待つ期間をを変える、というやり方が、依頼する側にもされる側にも良いのではないかと思って、私はそうしています。それを1件1件、被依頼者の編集履歴をチェックした上で、除去するか、残すかを判断するようにしています。なお、管理者の方が大量に消す場合は、それは管理者権限による対処の一部だと思って、我々一般編集者が行う場合とはわけて考えるようにしています。--[[利用者:Dr jimmy|Dr.Jimmy]]([[利用者‐会話:Dr jimmy|会話]]) 2017年11月14日 (火) 09:44 (UTC)
::要約欄にあったのですね。これは失礼しました。除去復元は上記記述にあるようにそう言った目的だったのですね。わざわざご回答くださりありがとうございます。それではブロック関連の除去については次回から一気にせずに適切なもののみに控えるとともに頻度も落として他の利用者に任せるべき部分はそうするようにさせて頂きたいと思います。--[[利用者:海ボチャン|海ボチャン]]([[利用者‐会話:海ボチャン|会話]]) 2017年11月16日 (木) 04:52 (UTC)
 
== 不毛な議論のコーナーについて--[[利用者:R odaki|Yellowbeatle]]([[利用者‐会話:R odaki|会話]]) 2018年3月8日 (木) 14:57 (UTC)R_odaki ==
 
聴取日記のつもりで書いてはいません。公式ホームページにも書いてあるので、これを証拠として書いたのみです。新コーナーはできるだけ早く追加した方がいいと判断したのみです。