「パスワード (コンピュータゲーム)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
明らかに時系列からおかしい記述と大言壮語な表現を削除。それでも出典がそもそもないので自己研究の域を出ない気がする。
編集の要約なし
タグ: コメントアウト
5行目:
現在のゲームプレイ状況を数文字から数十文字の文字列で表すことで、ゲーム再開時にそれを入力することで同じ状態から再開することができる。かつて、1日のプレイだけでクリアすることが困難なゲームにおいて、ゲームの進行状況を保存([[セーブ (コンピュータ)|セーブ]])するための手段としてパスワードが使用されることが多かった。特に、[[コンピュータRPG|ロールプレイングゲーム]]や[[アドベンチャーゲーム]]などで多く使用されたが、[[ステージ (コンピュータゲーム)|ステージ]]の多い[[アクションゲーム]][[パズルゲーム]]などでも使用されることがあった。
 
しかし今日ではパスワ記録デド方式よりもタの肥大化、保存作業が容易な[[バッテリーバックアップ]]方式や[[メモリーカード]]方式が普及したため、の台頭によりゲームの状態保存目的においの方法としパスワードほとんど使用されなくなった。だがデータを文字に置き換える事で手軽にやりとり出来るとう特性上、他の用途に使われことはある。詳細は後述
 
== パスワード誕生の歴史的背景 ==
16行目:
当初、1985年3月に、[[コンパクトカセット|カセットテープ]]([[データレコーダ]])用でMSX版の『ハイドライド』を発売していた。二次記憶装置から起動するソフトを動かすにはプログラム自体を読み込むことが出来る[[メインメモリ]]が必要だが、MSXのメインメモリは最も少ない機種で8KB、低価格帯の機種では16KBしかなく、当時の他の機種のような容量を必要するものは直接メモリ空間にマッピングできるROMカートリッジなどの媒体で供給する必要があった。
 
しかし、ROMカートリッジを使うユーザーは必ずしもデータレコーダを持っているとは限らず、電源を落とした場合にもゲームを継続できる必要があり、「二次記憶装置などの記録を使わない不揮発な記録方法を発明することに挑戦しの必要性から、状態を文字列に置き換えた形での記録方法が生まれた。
 
『ハイドライド』のパスワードは、0-9までの数字とA-Zまでのアルファベットと "." と "," のみを使い、最大11文字で現在のレベル・現在の体力の状態・現在までに集めたアイテム・現在の位置情報など収めていた。
33行目:
生成されるパスワードは、パスワード発行時のプレイヤーキャラクターの状態や場所、所持している[[アイテム]]などのデータを、ゲームプログラム内で独自に定められた法則で暗号化([[エンコード]])し、文字列などにしたものである。そしてゲーム再開時にパスワードが入力されると、そのパスワードがプログラムによって再びゲーム内のデータに変換([[デコード]])される仕組みとなっている。このときに、プログラムがパスワードを正常にデコードできない場合は、入力したパスワードが誤っているということになり、エラーメッセージを画面に表示させ、プレイヤーに再入力を促す。
 
しかしチェックを通ればゲーム途中のパスワードメモしていなくても開始出来るため適当でたらめ文字列を入力すること、チェック箇所の逆算などによって、偶然、デコードに成功し、ゲームを途中通常では起きない状態からることができてしまう場合可能になる。また、開発者が故意特定の配列の文字列でゲーム開始とは別処理パスワードを仕込みなったりそれを入力することで特殊な状態(能力値最大、強力アイテム所持など)でプレイしたり、特別な画面が表示されたりするようなものも存在することがある<ref>中には『[[伝説のオウガバトル]]』のように名前入力画面からサウンドテストに入るパスワードがある。</ref>。これらは同じ文字を連続させたもの、あるいは文章として読むことの可能なものであることが多い。このようなパスワードは[[ゲーム雑誌]]に[[裏技]]として紹介されることもあった。デコードの基準となる文字列にメッセージが含まれるケースなども存在している
 
== 多種多様なパスワード ==
59行目:
== パスワード解析 ==
[[チート]]行為の一種として、コンピュータゲームにおけるパスワードはしばしばマニアの間で解析の対象となる。基本的には個人の楽しみの範疇であるが、上述のようなキャラのデータを別プレイヤー間でやりとりできるゲームにおいては、解析によって作成されたパスワードおよびその生成手段が広まることで、一般ユーザーのゲームプレイを混乱させる恐れがある。
<!--
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}-->
 
{{DEFAULTSORT:はすわあと}}