メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「スラヴァ (セルビア正教会の習慣)」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
スラヴァ (セルビア正教会の習慣)
(編集)
2006年7月24日 (月) 03:14時点における版
6 バイト追加
、
16 年前
m
'''
2006年2月26日 (日) 13:53時点における版
(
編集
)
Lebit
(
会話
|
投稿記録
)
m
(+anotheruse)
← 古い編集
2006年7月24日 (月) 03:14時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Korokoro
(
会話
|
投稿記録
)
m
(''')
新しい編集 →
{{anotheruse|セルビア人の慣習|時計メーカー|スラバ (時計メーカー)}}
'''
スラバ
'''
([[セルビア語]]:Слава)は[[セルビア人]]の[[聖人]]を家族で祝う慣習である。
すべての[[東方正教]]徒や[[スラブ人|スラブ]]民族の中で、スラバの慣習があるのは現在は[[セルビア人]]だけである。過去は[[クロアチア人]]や[[ロシア人]]など、[[アルバニア]]系[[セルビア人]]を起源をとする民族で見られた慣習であったが、[[セルビア人]]以外は20世紀中に行わなくなった。
Korokoro
5,193
回編集