「青年期」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 118.221.161.222 (会話) による版を さかおり による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
内容がおかしい。英語と日本語の意味が違う。この文書は無くなるべき
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
1行目:
{{出典の明記|date=2012年7月}}
{{multiple image
| align = right
| direction = vertical
| width1 = 240
| image1 = Teens sharing a song.jpg
| caption1 = 音楽を聴いている2人の青年
| width2 = 240
| image2 = Diversity of youth in Oslo Norway.jpg
| caption2 = 多様な青年(オスロ)
}}
'''青年期'''(せいねんき、Adolescence)がどの時期にあたるかは[[発達心理学]]の諸説により異なるが、[[エリク・H・エリクソン]]の[[発達段階]]論によればおよそ13歳から20歳頃あたりまでの時期にあたる<ref name="Kaplan">{{Cite |和書| |author=B.J.Kaplan |author2=V.A.Sadock |title=カプラン臨床精神医学テキスト DSM-5診断基準の臨床への展開 |edition=3 |publisher=メディカルサイエンスインターナショナル |date=2016-05-31 |isbn=978-4895928526 |at=Chapt.4}}</ref>。 性的成熟にともなう急激な身体的変化が現れ、心理的には内省的傾向、自我意識の高まりがみられる時期。不安・いらだち・反抗など精神の動揺が著しい。[[思春期]]と呼ばれる前半では身体的・性的に成熟し、後半では、自我意識・社会的意識が発達する。
 
[[ジャン=ジャック・ルソー|ルソー]]はこれを「第二の誕生」と呼び、[[ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ|ゲーテ]]は「疾風怒濤の時代」、[[クルト・レヴィン|レヴィン]]は「境界人」(マージナル=マン)と呼んだ。
 
== 文化 ==
=== アルコールや違法薬物の使用 ===