「三江線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
240行目:
{{Cite news |title=三江線廃止を表明=JR西が沿線6市町に-広島・島根 |newspaper=時事通信 |date=2016-09-01 |url=http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090100046&g=soc |publisher=時事通信社 |accessdate=2018-01-28 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20160902141350/http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090100046&g=soc |archivedate=2016-09-02}}</ref>。2012年度に行われた増便実験ではバス運行により鉄道と併せて通常ダイヤの1.7倍から2倍の運行本数を実施したものの、乗客増は2割程度に留まったことが明らかとなっており、増便は収益増に繋がらないと結論付けられた。JR西日本は、平成26年度の輸送密度は1日当たり50人と会社発足時の約9分の1にまで落ち込んでおり、また、平成18年、25年と二度にわたり大規模災害による長期間運休を余儀なくされ、激甚化する災害リスクの高まりも看過できない状況から廃止を決意した<ref>[https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/09/page_9174.html 三江線鉄道事業廃止の意思表示について] - 西日本旅客鉄道プレスリリース、2016年9月1日</ref>。
 
2016年9月23日、沿線自治体などで組織する三江線改良利用促進期成同盟会の臨時総会が開催さ、その結果、第3セクターなどでの存続案では財政負担が重くなることなどを考慮して同線の廃止受け入れを決定<ref>[http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07572260T20C16A9LC0000/ 三江線の廃止受け入れ 沿線自治体、バスなど代替交通に] 日本経済新聞、2016年9月30日閲覧。</ref>。しかし翌2017年9月末での廃止に対しては沿線自治体側から代替交通手段のバス路線の計画策定には1年半程度必要として廃止時期の延期を求める要望が出された<ref name="mainichi20160930">{{Cite news |author=関谷徳・根岸愛実|date=2016年9月29日 |url=http://mainichi.jp/articles/20160930/k00/00m/040/021000c |title=JR西:三江線18年3月末で廃線 |publisher=[[毎日新聞社]] |newspaper=[[毎日新聞]] |accessdate=2016年9月30日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170909095714/https://mainichi.jp/articles/20160930/k00/00m/040/021000c |archivedate=2017-09-09}}</ref>。
 
JR西日本は沿線自治体との会合を経て代替バス路線の計画策定のための廃止時期延期の要望を受け入れ2018年(平成30年)3月末での廃止を判断<ref name="mainichi20160930" /><ref name="chugoku-np20160930" />。2016年9月30日にJR西日本が廃止日を2018年4月1日とする廃止届を国土交通省中国運輸局に提出した<ref name="westjr201609" /><ref name="chugoku-np20160930">[http://www.chugoku-np.co.jp/news/article/article.php?comment_id=286313&comment_sub_id=0&category_id=27 JR三江線、18年3月廃止 バス転換計画策定へ] 中国新聞、2016年9月30日閲覧。{{リンク切れ|date=2018年1月}}</ref>。
246行目:
廃線後の鉄道施設について、JR西日本は沿線自治体に無償譲渡を決めた<ref name="yomiuri20170428">{{Cite news|date=2017年4月28日|url=http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170428-OYT1T50068.html|title=廃線資産の譲渡打診に市長「維持管理できない」|publisher=読売新聞社|newspaper=[[読売新聞]]|accessdate=2017年5月25日|archiveurl=https://archive.fo/20170505060034/http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170428-OYT1T50068.html|archivedate=2017年5月5日|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。それを受けて、島根県1市3町は駅舎などを再活用する方針であるが<ref name="chugoku-np20170513" />、維持管理の負担から広島県2市は譲り受けに慎重であり<ref name="yomiuri20170428" /><ref name="chugoku-np20170513">{{Cite news |date=2017年5月13日 |url=http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=341613&comment_sub_id=0&category_id=110 |title=三江線資産譲渡 自治体に温度差 |publisher=[[中国新聞社]] |newspaper=[[中国新聞]] |accessdate=2017年5月25日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170524011152/http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=341613&comment_sub_id=0&category_id=110 |archivedate=2017年5月24日}}</ref>、住民との意見交換会を踏まえて検討する姿勢を示している<ref>{{Cite news |date=2017年5月24日 |url=http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=344518&comment_sub_id=0&category_id=110 |title=三江線鉄道資産 譲り受けに慎重 |publisher=[[中国新聞社]] |newspaper=[[中国新聞]] |accessdate=2017年5月25日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170525024158/http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=344518&comment_sub_id=0&category_id=110 |archivedate=2017年5月25日}}</ref>。
 
代替交通についても、2017年(平成29年)5月31日に広島合同庁舎で中国運輸局と沿線6市町でつくる三江線代替交通確保調整協議会が行われ、その結果、中国運輸局が提示した代替交通の運行イメージ・回数の承認がなされた<ref>{{Cite news |date=2017年6月1日 |url=http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=346430&comment_sub_id=0&category_id=112 |title=三江線の代替交通確保へ協議会 |publisher=中国新聞社 |newspaper=[[中国新聞]] |accessdate=2017年6月4日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170604040059/http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=346430&comment_sub_id=0&category_id=112 |archivedate=2017年6月4日}}</ref><ref>{{Cite web |date=2017-05-24 |url=https://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/release/17052401.html |title=第2回「三江線代替交通確保調整協議会」の開催について |publisher=国土交通省中国運輸局 |accessdate=2017-06-05 }}</ref>。また、同年6月2日に広島県三次庁舎(三次市)で開催された広島・島根両県と沿線6市町などが沿線地域公共交通を議論する協議会<!--前記とは別の協議会-->で、2023年3月までの地域交通の指針となる計画骨子案が提示された<ref>{{Cite news |date=2017年6月3日 |url=http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=347100&comment_sub_id=0&category_id=110 |title=計画骨子案を提示 三江線法定協 |publisher=中国新聞社 |newspaper=[[中国新聞]] |accessdate=2017年6月4日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170604040351/http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=347100&comment_sub_id=0&category_id=110 |archivedate=2017年6月4日}}</ref>。
 
2017年12月10日には、「ありがとう三江線記念入場券セット」が8000セット限定で、三次駅・江津駅・浜田駅で発売された<ref>{{Cite press release |title=「ありがとう三江線記念入場券セット」を発売します! |publisher=西日本旅客鉄道 |date=2017年11月17日 |url=http://www.westjr.co.jp/press/article/2017/11/page_11487.html |language=日本語 |accessdate=2018年1月26日<!-- |archiveurl=https://web.archive.org/web/20180105011912/http://www.westjr.co.jp/press/article/2017/11/page_11487.html |archivedate=2018-01-05-->}}</ref>。発売期間は2018年3月31日までだが、完売時点で発売を終了する。