「ロシア・ツァーリ国」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m bot: 解消済み仮リンクグリゴリー・コトシーヒンドミトリー・ポジャルスキーを内部リンクに置き換えます
45行目:
== 16世紀 ==
=== ビザンツの遺産 ===
{{main|ツァーリ|第3のローマ|:en:Third Rome}}
 
16世紀までに、ロシアの統治者は強権を振るう専制的な存在、[[ツァーリ]]へと変貌を遂げた。この称号を帯びることにより、モスクワの元首は自らを[[ビザンツ皇帝]]やモンゴルの[[ハーン]]と並ぶ大国の君主だということを強調しようとした。さらに、[[イヴァン3世]]が最後のビザンツ皇帝の姪[[ゾエ・パレオロギナ]]と結婚すると、モスクワ宮廷はビザンツ帝国の使用語彙、儀式、称号、現在も[[ロシアの国章]]に継承されている[[双頭の鷲]]の紋章などを使い出した。