「イプシロン-デルタ論法」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m rv. 150.37.251.34 (会話) による ID:67987443 の版を取り消し
タグ: 取り消し
ARAKI Satoru (会話) による ID:67994799 の版を取り消し
タグ: 取り消し
16行目:
を ε-δ 論法で書くと
:<math> \forall \varepsilon > 0,\quad \exist \delta > 0\quad \textrm{s.t.}\quad \forall x \isin \mathbb{R},\quad 0 < |x-a| < \delta \rArr |f(x)-b| < \varepsilon</math>
となる。 s.t. は ''such that'' の略で の条件を示し、 s.t. 以後の条件を満たすような正の数 &delta; が存在するということである。すなわち
:任意の[[正の数と負の数|正]]の数 &epsilon; に対し、ある適当な正の数 &delta; が存在して、 0 &lt; |''x'' &minus; ''a''| &lt; &delta; を満たす全ての[[実数]] ''x''に対し、 |''f''(''x'') &minus; ''b''| &lt; &epsilon; が成り立つ。
という意味の式である。極限の式の意味は、この &epsilon;-&delta; 論法によって定義される。