「Wikipedia‐ノート:表記ガイド」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Iwai.masaharu (会話 | 投稿記録)
→‎文面検討: ご指摘ありがとうございます。ただし、私のISBNに関する知識がないことと、本提案の内容についてはそれほど相関がないと判断していますが、いかがでしょうか?
1,360行目:
:::::::::『初版と第2版では同じISBNが使われます』? そんな認識でこんなデタラメな話をしているのですか? 重版と第2版も違いますし、ISBNと版次は実際には関係ありません。出版者が勝手にやってますので、同じものに複数のISBNを付与したり、内容の違うものに同じISBNを付与したり、なんでもアリです。iwaimさんはこの話に手を出さないほうが良いのではないでしょうか? --[[利用者:Hisagi|Hisagi]]([[利用者‐会話:Hisagi|会話]]) 2018年4月12日 (木) 12:12 (UTC)
:::::::::: それは認識していませんでした。とすれば私の間違いですね。ご指摘ありがとうございます。ただし、私のISBNに関する知識がないことと、本提案の内容についてはそれほど相関がないと判断していますが、いかがでしょうか?(当初から今まで「PMID」がどのようなルールで割り振られているのかを存じていませんが、それによって本提案の根底が瓦解するとは考えておりません)--[[利用者:Iwai.masaharu|iwaim]]([[利用者‐会話:Iwai.masaharu|会話]]) 2018年4月12日 (木) 12:20 (UTC)
::::::::::: 関係ないですか、そうですか。じゃあ尚更何をやってるんだ…あぁやはりテンプレ遊びがメインなのかな、という感想になりますけども。瓦解以前に、iwaimさんの頭の中にしか根拠がないのですし、「非推奨であって禁止ではない」と言い訳をしていても、実際の文言はテンプレ強制ですし、これで改定してしまったら最後、ガン細胞のようにテンプレで埋め尽くされるのは目に見えているのですから。--[[利用者:Hisagi|Hisagi]]([[利用者‐会話:Hisagi|会話]]) 2018年4月12日 (木) 12:59 (UTC)
*{{反対}} 既存の、簡単で、普及している、特に問題はない、廃止になる予定もないやり方を「非推奨」とするにはあまりに弱すぎませんか。コード種別の部分にリンクを張れるからといって、それが必要(常にそうするべき)とは思いません。チェックデジットによる検算も、わざわざこんなことをしてまですることではないでしょう。エラーのあるISBNを一律でエラーのカテゴリに放りこむような乱暴なやり方も支持できません。--[[利用者:Hisagi|Hisagi]]([[利用者‐会話:Hisagi|会話]]) 2018年4月10日 (火) 17:10 (UTC)
**{{返信|Hisagiさん}} 《エラーのあるISBNを一律でエラーのカテゴリに放りこむような乱暴なやり方も支持できません》については「[[Template‐ノート:ISBN2]]」あたりで問題提起してください。--[[利用者:Iwai.masaharu|iwaim]]([[利用者‐会話:Iwai.masaharu|会話]]) 2018年4月10日 (火) 18:24 (UTC)
プロジェクトページ「表記ガイド」に戻る。