「公友倶楽部」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
テンプレ是正(Otheruses は同じ表記で読みや意味が異なる語句がある場合に使用します)
en:Kōyū_Club oldid=720096332 より出典追加、ほかカテゴリ追加
2行目:
'''公友倶楽部'''(こうゆうくらぶ)とは、[[大正時代]]に存在した[[衆議院]]の[[院内会派]]。[[政党]]。
 
[[憲政本党]]の内紛によって政界を退いて[[早稲田大学]]の経営に専念していた[[大隈重信]]が、[[1914年]]に[[第2次大隈内閣]]を組閣すると、早稲田大学関係者の間で大隈支援の動きが広がった。彼らは'''大隈伯後援会'''(おおくまはくこうえんかい)を組織した<ref name="HF">Haruhiro Fukui (1985). ''Political parties of Asia and the Pacific'', Greenwood Press, p. 575.</ref>。[[1915年]]の[[第12回衆議院議員総選挙]]では、大隈の養子・[[大隈信常|信常]]が[[群馬県]]第1区で当選したほか、各地で議席を獲得した。
 
その後、大隈伯後援会所属者は、大隈内閣支持の無所属議員らと合同して'''無所属団'''を旗揚げし、議員45名が参加して<ref name="HF" />[[立憲同志会]]・[[中正会]]とともに[[与党]]の一翼を担った。1915年[[12月27日]]に無所属団は'''公友倶楽部'''と改称したが、この時点では所属議員数が56名まで上がっていた<ref name="HF2">Fukui, pp. 550–551.</ref>。大隈信常の他、[[頼母木桂吉]]・[[高木正年]]・[[下岡忠治]]らが所属した。
 
[[1916年]]、第2次大隈内閣が[[内閣総辞職]]をすると、立憲同志会総理の[[加藤高明]]の元に与党勢力が合同する構想が浮上する。これに大隈重信も同調したことを受け、1916年[[10月10日]]の[[憲政会]]結成に25名が参加する。だが、下岡ら残り27名はこれに従わずに[[11月25日]]に中正会残留派の[[花井卓蔵]]ら9名と合同して[[公正会]]を結成して事実上解散した<ref name="HF2" />
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
 
{{DEFAULTSORT:こうゆうくらふ}}
[[Category:大正時代の政党・会派]]
[[Category:大隈重信]]
[[Category:1915年設立]]
[[Category:1916年廃止]]