「グリニッジ天文台」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{Infobox 天文台
|caption=グリニッジ天文台。八角形の建物の頂上に[[報時球]]がある
|map_type=United Kingdom London Greenwich
}}
[[ファイル:Prime-meridian.jpg|thumb|200px|right|かつて[[グリニッジ子午線]]の基準になっていた、グリニッジ天文台旧本館北面の窓。現在の[[本初子午線]]はこの窓の中心から東に約102.5 m 5mの位置を通過している。]]
[[File:Royalobs.jpg|thumb|200px|テムズ川河畔側から南方に見えるグリニッジ天文台の全貌]]
'''グリニッジ天文台'''(グリニッジてんもんだい、[[英語|英]]: {{lang|en|Royal Observatory, Greenwich}}、旧称:Royal: Royal Greenwich Observatory)は、[[ロンドン]]郊外[[グリニッジ]]地区の[[テムズ川]]河畔[[グリニッジ・パーク]]内に存在する[[天文台]]。ロンドン中心部から東におよそ5km、テムズ川河畔からは南におよそ800mの丘に建てられている。
 
[[1675年]]に[[イングランド]]国王[[チャールズ2世 (イングランド王)|チャールズ2世]]が設立した王立天文台で、初代天文台長は[[ジョン・フラムスティード]]。王立天文台 (Royal Greenwich Observatory, RGO) は[[1957年]]に[[イースト・サセックス]]のハーストモンソーに移転し、グリニッジの天文台は「旧王立天文台」(Old Royal Observatory) となった。RGOは[[1990年]]に[[ケンブリッジ]]に移転した後、[[1998年]]に閉鎖され、旧王立天文台が再び「グリニッジ王立天文台」(Royal Observatory, Greenwich) と呼ばれるようになった。現在は観測機器はなく、[[史跡]]として維持されている。
 
[[1851年]]に台長[[ジョージ・ビドル・エアリー|エアリー]]が本館(当時)に[[子午環]]を設置し、窓の中心を基準として観測を行い、この地点([[グリニッジ子午線]]上)の[[平均太陽時]]である[[グリニッジ平均時]]を定めていた。その後、世界共通の経度の基準(経度0度、[[本初子午線]])と定められ、世界の経度および時刻の基準を担っていた。1833年に設置された[[報時球]]は現在も稼働している。<!--[[経度]]0度と定め、経度および時刻の基準([[グリニッジ標準時]])点として観測等を行なっていた。-->