「モンブラン (ケーキ)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
超プロ住民 (会話 | 投稿記録)
6行目:
 
== 由来 ==
このケーキは[[フランス]]・[[サヴォワ県]]と隣接するイタリア・[[ピエモンテ州]]の家庭菓子が原型であり、当初はクリのペーストに泡立てた生クリームを添えた[[デセール]](冷菓)であった。これをもとに、モンブランを看板メニューとする[[1907年]]創業の[[1区 (パリ)|パリ1区]]リヴォリ通りの老舗[[カフェ]]「{{仮リンク|アンジェリーナ (喫茶店)|label=アンジェリーナ|fr|Angélina (salon de thé)}}」が、クリームをメレンゲ上に搾り出した形に発展させた。もっとも、この製品化の時期は詳らかではない。
 
このケーキには、長時間[[シロップ]]に漬けられて形の崩れた[[マロングラッセ]]をつぶし、ペースト状にしたものがかけられる。その形はモンブラン山を真似たものであり、フランスでは山の丸みを帯びたドーム状の曲線が、イタリアでは氷河に削り取られた峻厳な岩肌がケーキに投影されることとなった<ref>[http://www.nhk.or.jp/tsubo/program/file257.html NHK鑑賞マニュアル・美の壷]「モンブラン」</ref>。
 
[[日本]]では[[東京]]・[[自由が丘]]の「[[モンブラン (洋菓子店)|モンブラン]]」初代店主・迫田千万億が[[1933年]]にフランス・[[シャモニー]]を旅した際にこれを知り、つくる許可を取った。土台をメレンゲから[[カステラ]]にし<ref name="yurai27">[[#由来|お菓子の由来物語]] P.27</ref>、クリのクリームもヨーロッパの茶色のものではなく、日本人になじみ深い黄色の[[甘露煮]]を用いるアレンジを加え、持ち帰りのできる[[ガトー]](焼き菓子)として完成させた<ref>{{Cite web|url=http://www.mont-blanc.jp/rekisi.htm|title=モンブランの歴史!?|accessdate=2013-11-27|date=2011-11-14|publisher=[[モンブラン (洋菓子店)|自由が丘モンブラン]]|deadlinkdate=}}</ref>。これは日本で初めてのことであったが、名が広がることを望んだ迫田が「モンブラン」を商標登録しなかったため、黄色いモンブランは日本全国に普及する。そして[[1984年]]の[[アンジェリーナ]]日本進出を契機に、わが国にも茶色いモンブランは進出、同様に支持されるに至っている<ref name="teiban">[[#定番|ニッポン定番メニュー事始め]] P.74</ref>。
 
== バリエーション ==