「オープンワールド」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Hirhir13 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
12行目:
== 代表的な作品 ==
オープンワールドが一般に広く知られるきっかけになったものに、1999年に[[ドリームキャスト]]用ソフトとして登場した『[[シェンムー]]』がある。当時としては自由度の高いレベルデザインと3Dモデルによる広大で緻密な空間表現を併せ持つ本作は世界のゲームメーカーに衝撃を与え、多くのファンを獲得した。同作が出た当時は“オープンワールド”という単語がまだ存在せず、アクションアドベンチャーやライフシミュレーション等で表記されるが、サンドボックス人気の高い海外では“オープンシティ”の創始者とされ、黎明期のオープンワールドの一つに数えられている<ref>{{cite web|title=Top 5 Underappreciated Innovators: Five genre-defining games that didn't get their due|first=Scott|last=Sharkey|publisher=[[1UP.com]]|url=http://www.1up.com/features/top-5-underappreciated-innovators|accessdate=2011-04-01}}</ref> 。その後、見下ろし視点で自由度の高いアクションゲームシリーズであった『[[グランド・セフト・オート]]』シリーズにおいて初のフル3D化を図って“オープンワールド”という単語を用いた『[[グランド・セフト・オートIII]]』のヒットにより人気スタイルとして定着。以降この2作は『[[龍が如く]]』、『[[Fallout3]]』、『[[レッドシーズプロファイル]]』などの同系後発ゲームと比較されるようになり、オープンワールドスタイルは[[コンピュータRPG|RPG]]や[[レースゲーム]]、[[オンラインゲーム]]などさまざまなジャンルへと波及した。
 
=== アクション ===
* [[真・三國無双8]]
* [[討鬼伝2]]
 
=== サンドボックス ===
69 ⟶ 73行目:
* [[ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー]]
* [[BULLY]]
* [[GRAVITY DAZE]]シリーズ
* [[メタルギア サヴァイヴ]]
* [[メタルギアソリッドV ファントムペイン]]
* [[龍が如く]]シリーズ
* [[レイニーウッズ]]
* [[レッド・デッド・リデンプション]]
88 ⟶ 93行目:
* [[ロックマンDASH 鋼の冒険心]]
* [[ロックマンDASH2]]
* [[Dragon's Dogma]]
* [[ニーア オートマタ]]
* [[Horizon Zero Dawn]]
 
=== レース ===