12,454
回編集
(閉じられてないcodeタグについて、「<code>」の一つが「</code>」のミスと判断して編集。スタブテンプレートの記載位置をデフォルトソートの前に移動) |
|||
[[UNIX]]の[[Unixシェル|シェル]]では、「<code>?</code>」([[疑問符]])を[[任意]]の一文字、「<code>*</code>」([[アスタリスク]])を長さ0文字以上の任意の文字列にマッチするパターンとして、コマンドライン上で、存在するファイルの名前に対して展開される。
たとえば <code>sales-201712.xlsx</code>、<code>sales-201801.txt</code>、<code>sales-201802.txt</code> というファイルがある場合、
vi sales-2018*.txt
* [[任意]]
* [[パターンマッチング]]
{{comp-substub}}▼
{{デフォルトソート:わいるとかあと}}
[[Category:検索|わいるとかあと]]
▲{{comp-substub}}
|