「Wikipedia:井戸端/subj/旗アイコンについて」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
16行目:
*{{コメント}} 59.146.51.80さんのおっしゃる通り、具体例を示さないと浸透はなかなか難しいというのは認識しております。私自身も(事前合意済みである)鉄道関連の記事を見るのが精一杯で、他ジャンルまで確認しきれていないというのが実情です。可能かどうかは別として、時々表示される「寄付のお願い」のようなバナー広告を出して周知するのも大抵の読者にとっては邪魔なだけですし、地道に記事の修正を続けるしかないでしょう。なお、過剰なアイコンの除去が行われた記事の差分としては[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=67343948&oldid=67341566 このような例]があります。
:話をインフォボックス内の旗アイコンに戻しますと、「これは適切な使用例である」と「これは過剰使用である」も示されていなかった所に、Wikipedia:アイコンのガイドライン化でようやく一部だけ示せたけれども、「適切」と「過剰使用」の間に広いグレーゾーンがある、という認識です。しかし、グレーゾーンをなくそうとして細かく具体例を書いたところで、ケースバイケースになる状況は必ず発生すると考えております。ただし、実例が増えていくにつれてグレーゾーンが狭くなり、執筆者の方が判断に迷うことが徐々に減っていくのではないかと期待しております。--[[利用者:茶でもすするか|茶でもすするか]]([[利用者‐会話:茶でもすするか|会話]]) 2018年5月6日 (日) 06:30 (UTC)
* アイコン過剰使用の具体例をご提示いただきありがとうございます。なるほど、[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%BC%B5%E6%9C%AC%E6%99%BA%E5%92%8C&oldid=67341566 これ]は私でも一見して過剰だとわかる例ですが、ただこれはインフォボックスではなく記事本文での事例ですよね。逆に最新版のインフォボックスでは宮城県旗のアイコンが追加されてしまっていますし。尋ねるだけでは能が無いので、私の方でも旗アイコンが使われていそうないくつかの記事をチェックしてみましたが、「これは過剰だ」とはっきり認識出来る記事には残念ながら出会えませんでした。個人的には、政治家の就任歴にいちいち旗アイコンを付ける必要があるのか(例えば[[安倍晋三]]首相やドイツの[[アンゲラ・メルケル|メルケル首相]]など)というところが疑問に思われました。[[G7]]のインフォボックスは逆にわかりやすいのではと思いましたが、こうなるともう個人の趣味レベルではないかという気もしてきました。とりとめなくてすみません。--[[特別:投稿記録/59.146.51.80|59.146.51.80]] 2018年5月6日 (日) 07:13 (UTC)