「警視庁公安部」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 呉本慎一 (会話) による版を アルトクール による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
→‎対象: この項目の記述すべてが航空軍事用語辞典「警視庁公安部」の項目からの転載の可能性が非常に高い。著作権クレーム対策のために記述除去。当該記述については、航空軍事用語辞典の「警視庁公安部」を見れば分かる。それに、捜査対象については警視庁公安部#組織にも書いてあるので、この判断は問題なし。
2行目:
{{Pathnav|[[警視庁]]|frame=1}}
[[File:kouan.jpg|thumb|300px|集会を視察する警視庁公安部員]]
'''警視庁公安部'''(けいしちょうこうあんぶ)は、[[公安警察]]を担当する[[警視庁]]の部
 
== 概要 ==
警視庁公安部は、[[連合国軍最高司令官総司令部]](GHQ)の[[連合国軍占領下の日本#政治|人権指令]]により廃止された[[警視庁 (内務省)|警視庁]][[特別高等警察|特別高等警察部]]の後継組織である。
 
[[日本]]の公安警察は[[警察庁]][[警備局]]の指揮で活動しているが、中でも警視庁は唯一、'''公安部'''を置いており、最大規模の公安警察官を抱えている。これは[[人口]]が多いからというだけでなく、[[東京]]には[[日本共産党]]本部や各国の[[大使館]]など、公安警察の監視捜査対象が拠点を置いているためでもある。
 
一方、道府県[[警察本部]]の公安警察は、[[警備部]]に「[[公安課]]」として設置されている。所轄[[警察署]]では[[警備課]]に公安係・外事係を設置することがある。
 
== 沿革 ==
* [[1945年]]([[昭和]]20年)[[9月8日]]:占領軍の[[対敵諜報部隊]](CIC)が、警視庁特別高等警察部を臨検<ref>[[荻野富士夫]] 『特高警察』 [[岩波新書]] p.212</ref>。
* 1945年(昭和20年)[[10月4日]]:連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)の「人権指令」<ref>「政治的、公民的および宗教的自由に対する制限の除去の件」</ref><ref>荻野富士夫 『特高警察』 岩波新書 p.213</ref>に基づき、警視庁特別高等警察部が廃止される<ref name="kainou">[[戒能通孝]] 『警察権』 [[岩波書店]] p.145-203</ref>。
* 1945年(昭和20年)[[12月19日]]:警視庁に警備課を設置<ref name="kainou" />。
* [[1946年]](昭和21年)2月:警視庁警備課を公安課に改称<ref name="kainou" />。
* [[1948年]](昭和23年)[[3月7日]]:[[警察法#旧警察法の制定|旧警察法]]が施行される。警察制度は、[[国家地方警察]]と[[自治体警察 (旧警察法)|自治体警察]](市町村警察)の二本立てとなる<ref name="kainou" />。
* 1948年(昭和23年)3月7日:[[国家地方警察東京都本部]]に警備部が設置される。[[警視庁 (旧警察法)]]に警備交通部警備課が設置される<ref name="kainou" />。
* 1948年(昭和23年)[[9月16日]]:警視庁の機構改革が行われ、警備交通部が分けられて警邏部と交通部が設置される。これにより、警備課は警邏部におかれる<ref name="kainou" />。
29行目:
* 1954年(昭和29年)7月1日:国家地方警察東京都本部警備部と警視庁(旧警察法)警備第一部・警備第二部が再編成され、新たに警視庁警備第一部・警備第二部・警視庁予備隊が設置される。このうち、警備第二部が公安警察活動を主管<ref name="kainou" />。
* [[1957年]](昭和32年)4月:警視庁警備第一部・警備第二部・警視庁予備隊が、[[警視庁警備部]]・警視庁公安部・警視庁機動隊に改称される。警備公安資料班は警視庁公安部公安第四課になる<ref name="kainou" />。
* [[2002年]]([[平成]]14年)10月:警視庁公安部外事第一課の国際テロ担当が独立して、警視庁公安部外事第三課が設立された{{sfn|大島真生|2011|p=176}}
* [[2017年]](平成29年)[[4月3日]]:警視庁公安部公安総務課のサイバー攻撃特別捜査隊が独立して、サイバー攻撃対策センターが設立された<ref>[https://r.nikkei.com/article/DGKKASDG06H9M_W7A300C1CC1000 サイバー捜査で警視庁に新部署] [[日本経済新聞]] 2017年3月27日</ref>
 
== 対象 ==
*[[極左暴力集団]]([[極左]]系[[市民団体]]含む)
*[[右翼団体]]([[行動する保守]]含む)
*政治団体([[桜井誠 (活動家)|日本第一党]]など)
*[[政党]]([[日本共産党]]等)
*特殊組織([[新宗教]]、[[セクト]])
*外国政府による[[工作活動]]([[北朝鮮による日本人拉致問題]]など)
*[[経済制裁]]が科されている国への不正輸出
*[[戦略物資|軍事転用可能な物]]、及びその可能性のある物の[[密輸|不正輸出]]
*公的機関やインフラ企業を狙った[[サイバー攻撃]]
*[[国際テロリズム]]
*警察内部の[[防諜]]
*[[自衛隊]]内部の「[[右翼]]的な思想を持つ隊員」への監視<ref>[http://www.news-postseven.com/archives/20150325_307643.html 警察 「前科」がある自衛隊部隊のクーデターを現在も警戒中] [[NEWSポストセブン]] 2015年3月25日</ref>
*[[皇族]]の身分を詐称する人物([[有栖川宮詐欺事件]]など)
 
== 組織 ==
55 ⟶ 40行目:
:第四公安捜査:第7、第8係([[左翼]]政治団体対応)
:第五公安捜査:第9、第10係(左翼政治団体対応)
::[[産経新聞]]記者の大島真生によると、[[日本共産党]]、[[市民活動]]、[[反グローバリゼーション|反グローバリズム]]運動、[[カルト]]・[[セクト (新左翼)|セクト]]などを[[捜査]]対象としているとされ、日本共産党の活動が下火になったため、対象範囲を広げているという{{sfn|大島真生|2011|pp=23-50}}。[[総務部 (警察)|総務課]]相当の業務は庶務係と公安管理係が行う{{sfn|大島真生|2011|p=30}}
:サイバー攻撃特別捜査隊
 
63 ⟶ 48行目:
:第三公安捜査:第5、第6係([[日本赤軍]]情報収集)
:第四公安捜査:第7、第8係(極左情報収集)
::[[極左暴力集団]](=[[日本の新左翼|新左翼]]の[[過激派]]。警察用語)を捜査対象とする。極左暴力集団の縮小に伴い、近年では人員削減も行われている{{sfn|大島真生|2011|p=88}}。
 
;公安第二課
74 ⟶ 59行目:
:第二公安捜査:第3、第4係(右翼情報)
:第三公安捜査:第5係(右翼情報)
::[[右翼団体]]を捜査対象とする。
 
;公安第四課
84 ⟶ 69行目:
:外事:第1係(課内庶務)、第2係(在日大使館とのリエゾン)
:欧米:第3(欧米情報)、第4(事件)、第5係(事件)
::主に[[ロシア]]・[[東ヨーロッパ]]の[[対日有害活動|工作活動]][[戦略物資]][[密輸|不正輸出]]を捜査対象とする。また[[犯罪経歴証明書]]の発行も担当。
 
;外事第二課
95 ⟶ 80行目:
:国際テロ第一:第1係(課内庶務)、第2係(国際テロ情報)
:国際テロ第二:第3、第4係(国際テロ情報)
::[[国際テロリズム|国際テロリスト]]や、[[中東]]地域の[[スパイ]]などを捜査対象とする。[[アメリカ同時多発テロ事件]]を受け、2002年10月に発足した{{sfn|大島真生|2011|p=176}}。
 
;[[公安機動捜査隊]]
:隊本部(庶務係、運用係)、各班。[[NBCテロ対応専門部隊|NBCテロ捜査隊]]を置いている。[[目黒区]][[目黒 (目黒区)|目黒]]一丁目に隊本部がある。
 
== 役職 ==
276 ⟶ 261行目:
|}
 
== 不祥事 ==
*2006年5月27日、公安第二課長が[[ホームセンター]]で[[万引き]]をしていた事が判明。[[懲戒処分#懲戒処分の種類|停職]]1ヶ月の処分となったが、発表は事件から2日後の29日。課長は発表日付で[[自己都合退職|依願退職]]
*2010年10月29日、[[警視庁国際テロ捜査情報流出事件]]。外事第三課には警視庁の内部ネットワークにもつながっていない[[スタンドアロン]]の[[パソコン]]があり、関連文書はここにも保存されていた。外部メディアを用いてここから流出させられた疑いが持たれている<ref>テロ対策資料流出:「匿名が壁、究明できず」捜査状況公表 [[毎日新聞]]2013年10月28日</ref>。
*2010年12月、公安第二課の巡査部長が捜査協力者との接触を装い、受け取った捜査費を女性との交際や深夜帰宅の際の[[タクシー]]代などに消費していた事が判明。[[免職|懲戒免職]]処分と共に[[詐欺罪|詐欺]]と[[横領罪#業務上横領罪|業務上横領]]の容疑で[[書類送検]]される<ref>公安部捜査費詐取の疑い=巡査部長を書類送検、免職-交際女性と飲食・警視庁 [[時事通信]] 2010年12月17日</ref>。
 
293 ⟶ 278行目:
* [[戒能通孝]] 『警察権』 [[岩波書店]] 1960年
 
== 関連項目 ==
*[[公安警察]]
*[[特別高等警察]]