削除された内容 追加された内容
m (GR) File renamed: File:Ryoan Fusuma.jpgFile:Wakan Sansai Zue - Fusuma.jpg File renaming criterion #4: To harmonize the file names of a set of images (so that only one part of all names differs).T...
大嘗祭での使用と、日本書紀の天孫降臨の記述について
2行目:
 
[[ファイル:Wakan Sansai Zue - Fusuma.jpg|right|thumb|160px|『[[和漢三才図会]]』による衾の画]]
'''衾'''(ふすま)は[[平安時代]]などに用いられた古典的な[[寝具]]の一種。長方形の一枚の布地で現在の[[布団|掛け布団]]のように就寝時に体にかけて用いるため、後世の掛け布団も衾と呼ぶことがある。なお[[大嘗祭]]の際に悠紀殿と主基殿の中にも衾が設えられるが、この起源を日本書紀の[[天孫降臨]]の際に[[タカミムスビ|高皇産霊神]]が[[ニニギ|瓊瓊杵尊]]に「真床覆衾」をきせて、天八重雲を排分けて、天下し奉ったことに由来するという説がある。<ref>「[[日本書紀]]」、巻第二、神代下、第九段</ref>
 
==注釈==
<references/>
 
==関連項目==