「コミュニティバス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
61行目:
; 運行主体がバス事業者で、自治体が補助金を出している場合
* 民間のバス事業者が、一般路線バスと同じように開設し運営する。開設までのルートや運行本数などに関しては、自治体や地域の町内会などと協議を重ねることが多い。
* 営業収益はバス事業者の収益となることが多いが、運営に際しての費用(車両・燃料購入など)や運行経費の赤字分などに対し、自治体が[[補助金]]を支出する。赤字分のみ補填、車両購入費のみ自治体が負担など、負担の割合はさまざまである。
* 東京都[[町田市]]の[[神奈川中央交通町田営業所#町田市民バス「まちっこ」|町田市民バス「まちっこ」]]など、近年開設された都市部のコミュニティバスにこの方式の路線が多数ある。
* 東京都[[調布市]]の[[調布市ミニバス]]のように、自治体とバス事業者の共同運営の路線と、バス事業者の単独運営の路線が混在するなど、複雑な形態になっている場合もある。