「プロジェクションマッピング」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
4行目:
 
== 概要 ==
従来の映画のように平面のスクリーンに投影するものとの違いとして、'''立体物に映像を張り合わせる(マッピングする)'''ことがプロジェクションマッピングの特徴である。そのため'''映像は立体を意識して作られている。'''ゆえに映画のように平面映像をただ建物に当てているものは厳密にはプロジェクションマッピングではない。
 
'''=== 呼称 ==='''
 
[[日本]]では”プロジェクションマッピング”という呼称が一般的であるが、欧米ではビデオマッピング,マッピングプロジェクション,3Dプロジェクションマッピング,3Dマッピング,ビジュアルマッピングとも呼ばれる。
 
'''=== 映写される対象物=''' ===
 
投影される対象は建築物だけではく、靴、テーブルや椅子、額縁、広場、街そのもの、空、湖、人体、部屋、鞄、楽器、樹木などありとあらゆる物を対象としている。
 
'''=== 作成ソフトウェア=''' ===
 
投影する映像は、一般的な動画編集ソフト([[Adobe After Effects|After Effects]]や[[Motion]]など)を使ってあらかじめ現場毎に専用の映像を作成する例と、専用のソフトウェアを使用する例がある。作成方法は図面などのデータから[[3Dモデリング|3Dでモデリング]]をしたり、写真を撮影して補正したりしながらパーツを作るという方法や、実際にプロジェクションをしながら対象のパーツや位置取りを行う方法がある。