「現代自動車」の版間の差分
編集の要約なし
m (→サーキット) |
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集 |
||
|katakana=ヒョンデ チャドンチャ チュシックェサ<br />(ヒョンデ チャドンチャ チュシ<sub>ク</sub>フェサ)
|alphabet-type=[[文化観光部2000年式|2000年式]]:<br />[[マッキューン=ライシャワー式|MR式]]:<br />[[英語]]
|alphabet=Hyeondae jadongcha jusikhoesa<br />
}}
'''現代自動車'''(ヒ
世界販売台数はヒュンダイ単独では[[2017年]]の時点で年間450万台で、[[ホンダ]]と同規模を誇る<ref>[https://www.nna.jp/news/show/1707352 2018/01/04(木)アジア経済ニュース 現代・起亜自、18年目標は755万台販売]</ref>。またグループでの販売台数は817万台で、[[ゼネラルモーターズ|GM]]グループを抜いて世界第4位である。
現代自動車が蔚山で稼働させている世界最大の総合自動車製造工場は、年間160万台の生産能力を持っている。同社は全世界で約75,000人を雇用しており、現代車は約6,000の販売店とショールームを通じて世界193カ国で販売されている。
|