削除された内容 追加された内容
超プロ住民 (会話 | 投稿記録)
25行目:
[[広東語]]や[[呉語]]で「[[黄 (姓)|黄]]」と同音であるため、「[[横]]3本の王」「[[画数]]3の王」などと呼ぶことが多い。特に「黄」が2番目に多い名字である広東語圏では「黄」と勘違いされることが多い。
 
琅邪王氏、太原王氏などの始祖は[[東周]][[霊王 (周)|霊王]]の太子・姫晋とされる。姫晋は王位継承前に死去(『[[春秋左氏伝]]』)、あるいは廃され(『[[新唐書]]』)、王位は弟の[[景王 (周)|姫貴(景王)]]が継承した。姫晋の子孫の家は「王家」と呼ばれ、その呼称が氏になったと伝える。このほか、[[殷]]の王族(子姓)や[[舜]](媯姓)の子孫と伝える流れもある。また、[[魏晋南北朝時代]]以降に漢化した異民族出身者が名乗り始めた例も多く、[[完顔氏]]からの改姓の例などが知られて
 
=== 琅邪王氏 ===