削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
42行目:
 
=== 二盗 ===
{{要出典範囲|二塁への盗塁(二盗)が最も仕掛けられやすいのは、走者一・三塁の場合である|date=2013年7月}}捕手は二塁に無理な送球を行ってそれたりすると三塁走者が本塁に行ってしまうため、二塁送球を行わず盗塁を許すことも多く、{{要出典範囲|きわめて盗塁成功率が高い|date=2013年7月}}また、盗塁で一塁走者が二塁へ進むことにより、次打者での併殺のリスクの軽減、2点得点の可能性増大など攻撃側のメリットも大きい(ただし、状況次第では対戦している[[打者]]が[[故意四球]]される可能性が高くなるため、次打者以降の攻撃による得点可能性を比較したうえで実行する必要がある)。
 
また比較的仕掛けるケースの多いのは、二死一塁の場合である。これは、無死や一死なら送りバントという別の手段の方が用いられやすいこともあるが、通常二死一塁から打撃のみで得点を狙う場合は単打2本か長打1本が必要であり、それよりは盗塁刺の危険があっても盗塁と単打の実現可能性の方が高いということが理由として挙げられる。