「卯辰山」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Akimoto (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
 
m category
2行目:
 
[[文化 (元号)|文化]]、[[文政]]年間には[[青木木米]]により春日窯が開かれ[[九谷焼]]の再興の先駈けとなった。金沢城を見下ろす位置にあることから、[[江戸時代]]を通じて庶民の登山が禁止されていたが[[安政]]5年に[[安政の泣き一揆]]と呼ばれる事になる事件が発生し首謀者7人が死罪になっている。[[昭和]]22年、[[徳田秋声]]を顕彰する文学碑が[[室生犀星]]の揮毫、[[谷口吉郎]]の設計で山頂近くに置かれる。昭和35年には県営の[[相撲]]場が開設され高校生による全国大会が開かれている。
 
[[Category:石川県の地理|うたつやま]]
[[Category:金沢市|うたつやま]]