「ジョイポリス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
出典を添えて岡山ジョイポリス閉店加筆。合わせて本文内に外部リンクを入れない(WP:WEBREF)。
1行目:
{{Pathnav|CAセガジョイポリス|ジョイポリス|frame=1|hide=1}}
'''ジョイポリス'''は、[[CAセガジョイポリス]]株式会社(2016年12月までは株式会社セガ・ライブクリエイション)<ref>[http://sega.co.jp/wp-content/uploads/2015/02/nr150212_1.pdf セガグループの再編及び新会社設立のお知らせ] セガプレスリリース 2015年2月12日(PDF)</ref><ref>[http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20150212_organizational%20restructuring_j_final_1.pdf グループ内組織再編とそれに伴う一部子会社の名称変更に関するお知らせ] セガサミーホールディングス 2015年2月12日(PDF)</ref><ref name="anibiz20150214">[http://www.animeanime.biz/archives/20838 セガサミーHDグループ再編 トムスは中間持株会社セガHDの子会社に]アニメ!アニメ!ビズ 2015年2月14日</ref><ref name="baikyaku">[http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20161031_j_subsidiary_final.pdf 子会社の異動(株式譲渡)および特別損失の計上に関するお知らせ] セガサミーホールディングス 2016年10月31日(PDF)</ref>が運営する[[アミューズメントパーク]]。
 
国内ではCAセガジョイポリスが運営している[[台場 (東京都港区)|台場]]と、株式会社[[セガホールディングス]]の子会社である株式会社[[セガ エンタテインメント]]が運営している[[岡山市|岡山]]ジョイポリスの2か所がある他、海外では[[中華人民共和国]][[青島市]]に、CAセガジョイポリスと現地企業との合弁企業である世嘉(青島)娯楽有限公司が運営する青島ジョイポリス、[[上海市]]に上海ジョイポリスがある<ref>[http://www.gamer.ne.jp/news/201507020019/ 海外初のジョイポリス「青島ジョイポリス」が中国・青島華潤センター商業施設「青島万象城」内に7月3日オープン] Gamer 2015年7月2日</ref><ref>[http://ima-gr.co.jp/info_72.html/ 「上海JOYPOLIS」正式オープンのお知らせ] イマ・グループ 2016年1月26日{{リンク切れ|date=2018年8月}}</ref>。以前は株式会社セガ(後の株式会社[[セガゲームス]])が運営していた。
 
セガサミーホールディングスが保有していたセガ・ライブクリエイション株式のの内85.1%が、2017年1月1日付で上海ジョイポリスのライセンスアウト先である香港のChina Animation Characters Company Limitedの子会社であるChina Theme Park Limitedに売却されたのに伴い、東京ジョイポリス・梅田ジョイポリス・青島ジョイポリスの運営は同日以降、セガサミーグループ傘下からChina Animation Characters Company Limitedグループ傘下へ移動し、上海ジョイポリスは事実上の直営化となった。また、セガサミーグループが運営するジョイポリスはアミューズメント施設となっている岡山ジョイポリスのみとなった<ref name="baikyaku" /><ref>[http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31H5F_R31C16A0000000/ セガサミー、「ジョイポリス」を香港企業に売却] 日本経済新聞 2016年10月31日</ref>。
 
各ジョイポリスの扱いに関しては、東京ジョイポリスが[[遊園地]]施設としての扱いとなっているのに対し<ref>[http://tokyo-joypolis.com/qa/index.html よくあるご質問] 東京ジョイポリス</ref>、岡山ジョイポリスは[[ゲームセンター]]同様に[[風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律|風適法]][[風俗第五号営業|第5号営業]]、岡山県青少年健全育成条例が適用され、18歳未満の者に対しては夕方以降の入場制限が掛けられている<ref>[http://sega.jp/joypolis/okayama/ticket/ 営業時間・料金] 岡山ジョイポリス{{リンク切れ|date=2018年8月}}</ref>。
 
セガ運営時代には[[横浜ジョイポリス|新山下]]や[[新宿]][[タカシマヤタイムズスクエア]]、[[福岡市|福岡]]・[[キャナルシティ博多]]、[[京都駅|京都]][[駅ビル]]、[[新潟市|新潟]]・[[万代シテイ]]、[[梅田]]などにもあったが、梅田以外はCAセガジョイポリスへの運営移管前に、梅田はCAセガジョイポリスへの運営移管後にそれぞれ撤退した。
 
== 各施設の概要 ==
=== 国内 ===
==== CAセガジョイポリス運営 ====
===== 東京ジョイポリス =====
[[ファイル:Tokyo Joypolis.jpg|thumb|200px|東京ジョイポリス]]
所在地:[[東京都]][[港区 (東京都)|港区]][[台場 (東京都港区)|台場]]1-6-1 「[[デックス東京ビーチ]]」 3F~5F(面積:9600m²)
 
営業時間:10:00~23:00(最終入場 22:15) 注:コスプレイベントによる深夜営業の場合あり
*1996年7月12日:オープン<ref>{{Cite web |date=1996-7-10 |url=http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960710/joypoli.htm |title=臨海副都心に「東京ジョイポリス」12日よりオープン |publisher=PC Watch |accessdate=2012-05-07|date=1996-07-10}}</ref>。
*2000年12月:全館リニューアルオープン。総工費約7億円
*2001年10月23日:[[ナムコ]]の運営する[[ナムコ・ナンジャタウン]]と"遊好姉妹都市"を締結。
*2003年11月7日:累積入場者数1000万人突破。
*2005年4月18日:30歳の男性:利用客が[[スカイダイビング]]の疑似体験が出来る[[シミュレーション]]型のフリーフォールアトラクション「ビバ!スカイダイビング」から転落し死亡する事故が発生。翌日より営業を停止。{{main|東京ジョイポリス転落死亡事故}}
*2005年8月10日:「ビバ!スカイダイビング」の運営を終了し、当アトラクションを撤去した上で営業を再開。
*2008年:CMキャラクターとして[[鼠先輩]]を起用(2008年7月~2009年12月)。
32行目:
*2013年4月14日:エントランスに設置されていた園内アトラクション「スペースインタラクション(Space INTERACTION)」の体験版筐体に設置されていた重さ約7Kgのカメラが4歳男児に落下し、指3本を骨折する事故が発生した{{main|CAセガジョイポリス#不祥事・事故}}
*2015年4月1日:運営を[[セガゲームス|セガ]]から[[CAセガジョイポリス]]へ移管。
 
==== セガ エンタテインメント運営 ====
===== 岡山ジョイポリス =====
[[ファイル:Okayama Joypolis.jpg|thumbnail|200px|right|岡山ジョイポリス]]
所在地:[[岡山県]][[岡山市]][[北区 (岡山市)|北区]]下石井2-10-1 ジョイフルタウン岡山アネックス棟
*1998年7月18日:オープン
*2008年3月23日にアトラクションは全て営業終了し、アーケードゲーム機のみとなる。ボウリング(ソニックボウル)は同年7月17日をって、カラオケ(セガカラ屋)も同年7月13日を以ってそれぞれ営業を終了し、地元同業のサンフラワーに営業譲渡された。その後サンフラワーが撤退して他社経営のボウリング場とカラオケ店になった。
*2012年10月1日:運営をセガから[[セガ エンタテインメント]]へ移管。
*2018年9月2日:アネックス棟の閉鎖および解体に伴い閉鎖<ref>{{Cite news|title=「岡山ジョイポリス」9月撤退 アネックス棟閉鎖、11月解体|newspaper=山陽新聞|date=2018年8月2日22時38分更新|url=http://www.sanyonews.jp/article/762198|accessdate=2018-08-04}}</ref>。
 
=== 海外 ===
==== 青島ジョイポリス ====
51 ⟶ 50行目:
 
== 過去の施設の概要 ==
;=== セガ(後のセガゲームス)時代に運営。 ===
==== 新宿ジョイポリス ====
所在地:[[東京都]][[渋谷区]]千駄ヶ谷5丁目24番2号 [[タカシマヤタイムズスクエア]]10・11階
 
*1996年10月4日:タカシマヤタイムズスクエアのオープンに伴い開業。
*2000年8月31日:業績不振の為閉鎖。
 
{{main|新宿ジョイポリス}}
==== 横浜ジョイポリス ====
 
=== 横浜ジョイポリス ===
所在地:[[神奈川県]][[横浜市]][[中区 (横浜市)|中区]][[新山下]]1丁目14番18号並びに24号
 
*1994年7月:開業。
*2001年2月28日:業績不振の為閉鎖。
 
{{main|横浜ジョイポリス}}
==== 新潟ジョイポリス ====
 
=== 新潟ジョイポリス ===
所在地:[[新潟県]][[新潟市]]八千代2-5-7(後の[[中央区 (新潟市)|中央区]]) [[万代シテイ]]内
 
*1995年12月:開業。
*1998年4月18日:[[カナダ]]のインターナショナル・レジャーシステムズ(ILS)系の法人「マジックシティ」に運営を委託し「マジックシティ@新潟ジョイポリス」に改称。
*2000年:業績不振の為閉鎖。
 
{{main|ビルボードプレイス}}
==== 京都ジョイポリス ====
 
=== 京都ジョイポリス ===
所在地:[[京都府]][[京都市]][[下京区]]東塩小路高倉町8番地3 京都駅ビル10階
 
*1998年9月11日:開業。
*2002年8月22日:業績不振の為閉鎖。
==== 福岡ジョイポリス ====
 
=== 福岡ジョイポリス ===
所在地:[[福岡県]][[福岡市]][[博多区]]住吉1丁目2 [[キャナルシティ博多]]内
* [[1996年]][[4月20日]]:「キャナルシティ博多」のオープンに伴い開業。
 
* [[2001年]][[9月24日]]:規模縮小のため閉鎖され、同年[[12月15日]]に[[ナムコ]]プロデュースの「[[ラーメンスタジアム2|ラーメンスタジアム]]」がオープンした。一部は「クラブセガ博多」としてゲームセンターとなった。
* [[1996年]][[4月20日]]:「キャナルシティ博多」のオープンに伴い開業。
* [[2009年]][[5月30日]]:同年[[6月1日]]の株式会社ES1(後の[[タイトー]]〈3代〉)への運営移管に伴い、クラブセガとしての営業を終了。同年[[6月2日]]、タイトーステーションとなる<ref>[http://sega-games.co.jp/ir/pdf/20090618.pdf 平成21年3月期決算公告] セガ(PDF)</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20110717175626/http://sega.jp/corp/koukoku/pdf/20090416_1.pdf 新設分割公告] セガ 2009年4月16日(2011(PDF、2011年7月17日のキャッシュアーカイブ)</ref>。
* [[2001年]][[9月24日]]:規模縮小のため閉鎖され、同年[[12月15日]]に[[ナムコ]]プロデュースの「[[ラーメンスタジアム2|ラーメンスタジアム]]」がオープンした。一部は「クラブセガ博多」としてゲームセンターとなった。
;=== CAセガジョイポリス時代に運営。 ===
* [[2009年]][[5月30日]]:同年[[6月1日]]の株式会社ES1(後の[[タイトー]]〈3代〉)への運営移管に伴い、クラブセガとしての営業を終了。同年[[6月2日]]、タイトーステーションとなる<ref>[http://sega-games.co.jp/ir/pdf/20090618.pdf 平成21年3月期決算公告]セガ</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20110717175626/http://sega.jp/corp/koukoku/pdf/20090416_1.pdf 新設分割公告]セガ 2009年4月16日(2011年7月17日のキャッシュ)</ref>。
==== 梅田ジョイポリス ====
 
;CAセガジョイポリス時代に運営。
=== 梅田ジョイポリス ===
所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[北区 (大阪市)|北区]]角田町5-15「[[HEP|HEP FIVE]]」8F・9F(面積:3485m²)
*1998年11月28日:オープン
*2015年4月1日:運営をセガからCAセガジョイポリスへ移管。
*2018年
*2018年*2月9日:同年5月6日での閉館が発表される<ref>[http://umeda-joypolis.sega.jp/close.html 梅田ジョイポリス閉館のお知らせ] 梅田ジョイポリス 2018年2月9日</ref>。
*2018年*5月6日:賃貸契約満了の為閉館。
 
== セガソニック&テイルス ==
セガのイメージキャラクターである[[ソニック・ザ・ヘッジホッグ]]や、周辺キャラクター、その他セガのゲームキャラクターグッズをメインに据えたショップ。以前は積極的なキャラクター展開をしていたが、新宿店閉鎖の頃から次第に縮小され、いまでは、「ここでしか買えないオリジナルグッズ」のようなものはほとんどない。新潟店には置かれなかったようである。
 
== 主なアトラクション ==
ここで採り上げたものは現存しないものも含まれる。現在のアトラクション内容はオフィシャルページなどを参照のこと
<!-- これ以外にわかる方がいましたら加筆願います -->
 
;VR-1(横浜・福岡)
:8人一組のライドマシン4セットで同時に32人までプレイ可能。プレイヤーは[[ヘッドマウントディスプレイ]]「メガ・バイザー」を装着し、シューティングゲームでスコアを競う。ディスプレイは、頭を向けた方向に追随した画像が表示され、顔が向いている方向に攻撃をすることが出来る。
123 ⟶ 109行目:
;撃音 ライブ コースター(東京)
:ヴェール オブ ダークのコースはそのままに、ジョイポリスが開園20周年を迎えた2016年7月12日に登場。世界初の[[音ゲー]]搭載コースター。前半は4箇所のスクリーンで音ゲーをプレイし(最初は練習のためスコアには含まれない)、急加速後の後半はライブステージをイメージした空間を光と音の演出と共に駆け抜ける。2016年7月12日現在、ゲーム内ではイベントに合わせて[[T.M.Revolution]]の楽曲が使用されている。前後共にスクリーンやライトによる派手な演出が追加され、全体的に暗かったヴェール オブ ダーク時代と比べ明るくなっている。
 
;ハーフパイプキャニオン(東京)
:[[スケートボード]]や[[スノーボード]]の[[ハーフパイプ]]をモチーフとしたアトラクション。2人乗りのボードが振り子の様に動き、ボードに備えてあるペダルを踏み込む事でボードが回転し、ポイントが加算される。踏み込むタイミングによっては回転数が増え、比例して加算されるポイントも高くなる。
146 ⟶ 131行目:
;[[セガツーリングカーチャンピオンシップ]]スペシャル(岡山→東京)
:セガラリースペシャルステージとほぼ同種のもので[[オペル・カリブラ]]のみ選べないこと以外ゲーム内容は同一。2007年6月6日稼動終了。
:こちらの筐体部の車両も、上記のセリカと同様の設計が施され、ステッカー製作及び貼り付けは再び「スタジオ ハーミット」が担当した<ref>[http://www.ne.jp/asahi/studio/hermit/job1/jobpict/sega1.htm SEGA ENTERPRISES] スタジオハーミット</ref>
;[[頭文字D ARCADE STAGE]] 4 LIMITED(東京)
:頭文字D ARCADE STAGE 4を油圧で動く本物の[[トヨタ・スプリンタートレノ]]AE86、[[マツダ・RX-7]] FD3S、[[スバル・インプレッサ]] GC8に乗り込んでプレイする。
172 ⟶ 157行目:
:音によるホラーアトラクション。人形の並んだ部屋でヘッドフォンを装着し[[怪談]]を聞く。照明等、音以外の演出もある。
;忌火起草(いまびきそう)胎動編(東京)
:[[PlayStation 3|プレイステーション3]]専用[[サウンドノベル]]ゲームソフト「[[忌火起草]]」をモチーフにした、ウォークスルータイプのホラーアトラクション。
;ミステリーウォーク
:ジョイポリス内にいる6人の容疑者(機械)を回りながら捜査していくアトラクション。
186 ⟶ 171行目:
;アクアノーバ
;ゴーストハンターズ
;[http://www.pkth.net/judge/ JUDGE~生き残りを賭けた選択~]
:占拠されたジョイポリスを舞台に、人質となった参加者が、正しい選択をすることでこの難局を突破する脱出ゲーム。
;[http://www.pkth.net/gyakuten-sai/ 逆転裁判 -逆転への挑戦]
:『[[逆転裁判]]5』最新作が2013年7月25日に発売されるのを記念して開催された、体感型捜査[[脱出ゲーム]]。
;逆転検事 inジョイポリス
:逆転検事を題材にした館内回遊型推理アトラクション
;逆転裁判 -逆転への挑戦2
:好評だった逆転裁判 -逆転への挑戦を更にパワーアップした体感型捜査[[脱出ゲーム]]
 
== 脚注 ==
205 ⟶ 190行目:
 
{{Odaiba area sights}}
 
{{DEFAULTSORT:しよいほりす}}
{{リダイレクトの所属カテゴリ
|redirect1=岡山ジョイポリス
211 ⟶ 196行目:
|1-2=北区 (岡山市)
}}
 
{{DEFAULTSORT:しよいほりす}}
[[Category:セガのテーマパーク]]
[[Category:日本のテーマパーク]]