「ジュール・パスキン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
3行目:
'''ジュール・パスキン'''('''Jules Pascin'''、本名 '''ユリウス・モルデカイ・ピンカス'''(Julius Mordecai Pincas)、[[1885年]][[3月31日]] - [[1930年]][[6月5日]])は[[ブルガリア]]人の[[画家]]。[[エコール・ド・パリ]]全盛の[[1920年代]]、[[モンパルナス]]で華やかな浪費生活をし「モンパルナスの[[王子]]」の異名を得た。「パスキン」は、本名のピンカスの[[アナグラム]]。
 
ブルガリアの[[ヴィディン]]に[[穀物]]商を営む裕福な[[セファルディム]]系[[ユダヤ]]一家に生まれる。[[1902年]]、[[ヨーロッパ]]や[[北アフリカ]]、[[アメリカ]]などを旅行。[[ウィーン]]、[[ミュンヘン]]、[[ベルリン]]などで[[デッサン]]を学ぶ。ミュンヘンで「ジンプリツィシムス」の[[挿絵]]画家として専属契約を結び、早くも[[デッサン|素描]]家として高い評価を得る。
 
[[1905年]]に[[パリ]]へ[[移民|移住]]。本格的に[[油画]]に取り組む。この年から「パスキン」の名を用いるようになる。[[サロン・ドートンヌ]]や[[アンデパンダン展]]に作品を発表する。[[1913年]]に[[ニューヨーク]]で行われた大規模な展覧会「[[アーモリー・ショー]]」に選抜され出展(アーモリー・ショーはアメリカで初めて本格的にヨーロッパのモダンアートが紹介された展覧会。[[デュシャン]]が『階段を降りる裸体No.2』を出展し名声を博した)。