「つくば市」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Hello (会話 | 投稿記録)
Hello (会話 | 投稿記録)
349行目:
[[ファイル:Lawn Field in Tsukuba.jpg|thumb|right|200px|[[豊里町 (茨城県)|豊里地域]]の芝畑]]
つくば市の就業者のうち、[[第一次産業]]従事者は3,133人、[[第二次産業]]従事者は17,268人、[[第三次産業]]従事者は69,190人である<ref name="toukei2011-p46">[http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/localhost/GyouseiKeiei/ToukeiTsukuba_2011/ToukeiTsukuba2011.pdf 統計つくば2011]:46ページ。</ref>。
研究学園地区以外では[[農業]]も行われており、特に筑波山麓で収穫される「[[北条米]]」は昭和初期に[[皇室]]への献上米になるなど高級米として知られる。また、畑面積の約3分の1を占める[[芝]]は日本一の作付面積(2,245ha)を誇る。近年では、摘み取り園式の[[ブルーベリー]]栽培が行われるなど、新しい形の農業にも取り組んでいる。つくば市及び東京都[[小平市]]・[[山梨県]][[北杜市]]が「日本三大ブルーベリー」の地とされる。また、日本で唯一[[搾菜]]の栽培が行われ、有名[[中華料理]]店などに出荷されたり、たまり漬として加工されている。つくば市では、[[つくば市農業協同組合|JAつくば市]]と[[つくば市谷田部農業協同組合|JAつくば市谷田部]]の2つの[[農業協同組合]]が事業を展開する。
 
つくばエクスプレスの開通に伴い、都内や近県からの筑波山への観光客が増加している。また、市内には[[パン]]屋が多く、[[2004年]](平成16年)より「パンの街つくば」として振興を図っている<ref>パンの街つくばプロジェクト"[http://www.tsukuba-cci.or.jp/pan/jisseki/index.html 活動実績 パンの街つくば]"(2010年11月4日閲覧。)</ref>。