「ABO式血液型」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Slipcoped (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1,403行目:
血液型によって人の性格を判断し、相手を不快や不安な状態にさせる言動は[[ブラッドタイプ・ハラスメント]](通称'''ブラハラ''')と呼ばれ、近年になり社会問題として取り上げられるようになった<ref name=BPO>{{Cite web |url=http://www.bpo.gr.jp/?p=5125|title=「血液型を扱う番組」に対する要望 |publisher=BPO(放送倫理・番組向上機構)青少年委員会 |accessdate=2014-04-05}}</ref>。採用試験の応募用紙に血液型の記入欄があったため、改善するよう労働局から指導された企業もある<ref name="nawa">縄田健悟(2014)「[https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpsy/85/2/85_85.13016/_pdf 血液型と性格の無関連性 ―日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠―]」『心理学研究』85(2), 148-156.<br />{{cite news|url=http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140722-OYT8T50051.html|title=科学 血液型と性格「関連なし」…日米1万人超を調査|work=読売新聞(YOMIURI ONLONE)|accessdate=2014-8-17}}<br />{{cite news|url=http://www.yomiuri.co.jp/kodomo/newspaper/compare/20140723-OYT8T50076.html?from=yartcl_popin|title=B型はマイペース?…研究者「関係ありません」|work=YOMIURI ONLINE KODOMO|accessdate=2014-8-17}}</ref>。[[厚生労働省]]は「血液型は職務能力や適性とは全く関係ない」と呼びかけている<ref name="nawa"/><ref>厚生労働省の「血液型は職務能力や適性とは全く関係ない」という発表内容は[http://kumamoto-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/riyousha_mokuteki_menu/zigyounusi/kose-saiyou.html 熊本労働局]のサイトで確認できる。2015年10月12日閲覧<br/>ただし、全国の労働局を総括する[http://www2.mhlw.go.jp/topics/topics/saiyo/saiyo1.htm 厚生労働省本省]のサイトでは同様の発表内容は確認できない。2015年10月19日閲覧</ref>。
 
一方で、免疫系の観点から血液型性格分類を支持する研究<ref>藤田紘一郎(2006)『パラサイト式血液型診断』新潮選書</ref><ref>藤田紘一郎(2010)『血液型の科学』祥伝社新書</ref>や、日本の健常人において、ABO式血液型の遺伝子型と性格特性には有意な関連が認められるとする研究もある<ref>[https武田真貴子「[https://www.carenet.com/news/general/carenet/40060 本当だった!? 血液型による性格の違い]」ケアネット、2015年6月2日</ref>。
血液型性格分類に科学的根拠がないとされるにもかかわらず当たっているように感じる理由として、以下の心理現象が挙げられている。
 
*[[バーナム効果]]。誰にでも当てはまるような曖昧で一般的な性格をあらわす記述(他人から好かれたいと思っているなど)を、自分だけに当てはまる正確なものだと誤解してしまう現象<ref name="BONITA">{{cite news|url=http://bonitamessage.jp/ww/cont/id/1152|title=信じていいの、この占い。☆バーナム効果☆|work=BONITA message|accessdate=2014-7-25}}</ref>。
 
*[[確証バイアス]]。自分の信念を裏付ける記述のみを重視し、それに反する情報を軽視してしまうという現象<ref name="IT">{{cite news|url=http://blogs.itmedia.co.jp/tani/2014/07/16-4800.html|title=「確証バイアス」にご用心 〜血液型と性格との相関について〜|work=ITmedia オルタナティブブログ|accessdate=2014-7-25}}</ref>。
 
*[[予言#自己成就予言|予言の自己成就]]。根拠のない記述であっても、それを信じて行動するとその記述通りの結果が生じてしまうという現象<ref name="JAW">{{cite news|url=http://www.jaw.or.jp/anzen/letter/no_25.htm|title=予言の自己成就|work=JAW 安全衛生ホームページ|accessdate=2014-7-25}}</ref>。
 
一方で、免疫系の観点から血液型性格分類を支持する研究<ref>藤田紘一郎(2006)『パラサイト式血液型診断』新潮選書</ref><ref>藤田紘一郎(2010)『血液型の科学』祥伝社新書</ref>や、日本の健常人において、ABO式血液型の遺伝子型と性格特性には有意な関連が認められるとする研究もある<ref>[https://www.carenet.com/news/general/carenet/40060]</ref>。
 
== ABO式血液型と体質 ==