「メリー・クリスマス・ショー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
208行目:
 
==その他==
* 企画を言い出したのは[[吉川晃司]]。呑みの席で桑田に「たくさんミュージシャンを集められるのは桑田さんしかいない」と呑みの席で桑田に「今の音楽シーンがつまらないのは、ある意味あなた方にも責任があるんじゃないの?」と暴言を吐き挑発し桑田が「ガキのくせにこのボケ!」と返してケンカになったが、朝まで話し込んで「よっしゃ考えてみる」という桑田の話で始まったもの。当初は2人を中心に運営したが、吉川が働かないのでほぼ桑田がやったという。ただ、[[BOØWY]]や若いバンドに声をかけた程度で働かないは吉川あるほぼ桑田がやったという<ref>[[日経BP社]]『[[日経エンタテインメント!]]』3月号増刊、2007年3月20日、60頁。</ref>。
* この番組の制作会社であるフルハウステレビプロデュース(現:[[ハウフルス]])はこの番組の制作費が嵩んで、倒産寸前となった。
* 現在では日本テレビにレギュラー番組(『[[踊る!さんま御殿!!]]』)を持っている明石家さんまではあるが、この番組が放送された当時“[[フジテレビジョン|フジっ子]]”といわれたさんまがており、日テレに出演することは珍しかった。
* 1986年には、松任谷由実・アンルイス・原由子の唄う「年下の男の子」のアレンジを[[戸田誠司]]が行っている。
* 1986年の「名前の無い馬」はスタジオの一角で演奏した映像が使用されたが、本来は正式に組まれたセットで演奏する予定だったがどうも映像がしっくりと来なかった(桑田佳祐はこれについて「事故で」と説明している)ことから、止むを得ず薄暗いスタジオの片隅に全員が集まって演奏したところ、映像として殊の外良いものとなった為、このテイクが放映されることとなった。
* 1987年には、桑田佳祐のプロデュースをしていた[[小林武史]]が「スクランブル四重合唱」「二人のFour Seasons」「愛のさざ波」「きよしこの夜」でアレンジャーとして参加している。
* 1987年の「TAKE FIVE」で、THE ALFEEの[[桜井賢]](THE ALFEE)の名前が何故か「KEN SAKURAI」と誤って表記されている。
* また、1987年放送回のスポンサーはメイン提供である[[出光興産]]のほか、[[花王]]・[[明治製菓]]などの通常時間枠である「木曜スペシャル」と同じスポンサーだった。
 
==スタッフ==