7,430
回編集
(→利点) |
|||
機体に[[スリップストリーム]](プロペラ後流)が当たらない場合は振動が少なくなるため、機内の騒音が軽減される<ref name="AVweb27Apr10">{{cite news |url=http://www.avweb.com/avwebbiz/news/Naples_Targets_Piaggio_Noise_202459-1.html |title=Naples Targets Piaggio Noise |accessdate=13 December 2011 |last=Niles |first=Russ |date=13 December 2011 |work=AVweb}}</ref>。旅客機では大きなメリットであるため[[:en:Embraer/FMA CBA 123 Vector|CBA 123]]や[[ピアッジョ P.180 アヴァンティ]]ではセールスポイントの一つとなっている<ref name="AVweb27Apr10" />。
初期の戦闘機は
<gallery>
File:Seabird SB7L-360A Seeker 2 Bundaberg Vabre.jpg|細いブームの先端に尾翼を設置した[[:en:Seabird Seeker|Seabird Seeker]]
image:rutan.long-EZ.g-wily.arp.jpg|[[ルータン ロング・イージー]]
ファイル:Vickers F.B.5. Gunbus.jpg|機首に機銃を搭載した[[ヴィッカース F.B.5]]
</gallery>
|
回編集