「中国帝王一覧」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
1,276行目:
1. 太祖([[朱全忠]]、在位[[907年]] - [[912年]])<ref name="朱全忠">愛宕元「第1章五代 1.五代王朝の興亡」『中国史3:五代 - 元』松丸道雄、池田温、斯波義信、神田信夫、濱下武志編、[[山川出版社]] <世界歴史体系>、1997年、pp.9-11、ISBN 4-634-46170-6</ref>
:907年に唐の[[哀帝]]に迫って譲位をさせ、帝位についた<ref name="朱全忠"/>。912年に領内の節度使の反乱を鎮定したが、これに介入した晋([[後唐]]の前身)軍に敗れ、病を得たため[[仮子|仮父子]]の関係にあった[[朱友文]]を後継者に指名しようとした<ref name="朱全忠"/>。これを不満とした実子朱友珪により朱友文とともに殺害された<ref name="朱全忠"/>。
2. 郢王([[朱友珪]]、在位[[912年]] - [[913年]])<ref name="朱友珪">愛宕元(1997年)、pp.11-13、では、912年6月太祖朱全中を殺害し即位したとするが、913年2月に朱友貞に殺害されその朱友貞を2代目末帝としている。</ref>
:912年6月太祖朱全中を殺害し即位したが、913年2月に弟朱友貞により殺害された<ref name="愛宕pp11-13">愛宕元(1997年)、pp.11-13</ref>。
3. 末帝([[朱友貞]]、在位[[913年]] - [[923年]])<ref name="朱友珪"/>
:913年に兄の朱友珪を殺害し、帝位についた<ref name="愛宕pp11-13"/>。923年10月[[後唐]]軍の攻撃を受け、開封府城内で自害した<ref name="愛宕pp11-13"/><ref>愛宕元「第1章五代 1.五代王朝の興亡」『中国史3:五代 - 元』松丸道雄、池田温、斯波義信、神田信夫、濱下武志編、[[山川出版社]] <世界歴史体系>、1997年、p.15、ISBN 4-634-46170-6</ref>。