「時間 (単位)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Sayou1694 (会話 | 投稿記録)
リンク切れとなっている外部リンクについて必要性が乏しいと思われるため除去
m 出典追加
13行目:
}}
 
'''時間'''(じかん)又は'''時'''(じ、記号:'''h''')は、[[時間]]の[[物理単位|単位]]の一つである。「[[国際単位系]](SI)と併用されるがSIに属さない単位」([[SI併用単位]])である<ref>{{Cite book|和書|url=https://www.nmij.jp/library/units/si/R8/SI8J.pdf|format=PDF|title=国際文書第 8 版 (2006) 国際単位系(SI)日本語版|author=訳・監修 [[独立行政法人|(独)]]産業技術総合研究所 計量標準総合センター|page=36|quote=表 6 SI 単位と併用される非 SI 単位|isbn=92-822-2213-6 (原書)|accessdate=2016-04-12}}</ref>。なお、SIや日本の[[計量法]]では、単位の名称は「時」のみであって「時間」ではない<ref>[http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=404AC0000000051#1357 計量法 別表第一] 物象の状態の量の「時間」の欄</ref>。
 
日本語では、[[時刻]]については'''時(じ)'''の呼称が用いられ、時間間隔を言うときは通常「'''時間'''」の呼称を用いる。また同じ漢字で'''時(とき)'''と読む言葉は、昔の日本の時法における単位である。以下の不定時法の節を参照されたい。