「NHK出版」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: サイズの大幅な増減
129行目:
* 新コンパクトシリーズ
 
== 主な受賞歴 ==
*[[1973年]]:[[地域文化シリーズ]]『瞽女 盲目の旅芸人』([[斎藤真一]]著)が第21回[[日本エッセイスト・クラブ賞]]を受賞。<ref name="エッセイ">[http://essayistclub.jp/clubsyou/clubsyo_ichiran.html 日本エッセイスト・クラブ受賞作一覧]日本エッセイスト・クラブ</ref>
*[[1980年]]:NHK『[[NHK特集 シルクロード|シルクロード 絲綢之路]]』(NHK取材班他著)が第15回[[書店新風会]]賞を受賞。<ref name="新風">[http://www.shinpukai.jp/contents/award.html 新風賞受賞作一覧]書店新風会</ref>
*[[1981年]]:[[NHKブックス]]『鉄を生みだした帝国』([[大村幸弘]]著)が第2回[[講談社ノンフィクション賞]]を受賞。<ref>[http://www.kodansha.co.jp/about/nextgeneration/archive/22458.html 講談社ノンフィクション賞]講談社</ref>
*[[1982年]]:[[NHKブックス]]『イラン人の心』([[岡田恵美子]]著)が第30回[[日本エッセイスト・クラブ賞]]を受賞。<ref name="エッセイ">[http://essayistclub.jp/clubsyou/clubsyo_ichiran.html 日本エッセイスト・クラブ受賞作一覧]日本エッセイスト・クラブ</ref>
*[[1985年]]:[[テキスト]]『[[趣味講座]]シリーズ』が第20回[[書店新風会]]賞を受賞。<ref name="新風">[http://www.shinpukai.jp/contents/award.html 新風賞受賞作一覧]書店新風会</ref>
*[[1987年]]:[[NHKブックス]]『画家たちの原風景』([[堀尾真紀子]]著)が第35回[[日本エッセイスト・クラブ賞]]を受賞。<ref name="エッセイ">[http://essayistclub.jp/clubsyou/clubsyo_ichiran.html 日本エッセイスト・クラブ受賞作一覧]日本エッセイスト・クラブ</ref>
*[[1992年]]:『[[電子立国日本の自叙伝]]』([[相田洋]]著)が第1回[[大川出版賞]]を受賞。<ref name="大川">[http://www.okawa-foundation.or.jp/activities/publications_prize/list.html 大川出版賞受賞図書]公益財団法人 大川情報通信基金</ref>
*[[1995年]]:『[[ソフィーの世界]]』([[ヨースタイン・ゴルデル]]著)が第30回[[書店新風会]]賞を受賞。<ref name="新風">[http://www.shinpukai.jp/contents/award.html 新風賞受賞作一覧]書店新風会</ref>
*[[1996年]]:『森の回廊』([[吉田敏浩]]著)が第27回[[大宅壮一ノンフィクション賞]]を受賞。<ref name="大宅">[http://www.bunshun.co.jp/shinkoukai/award/ohya/list.html 大宅賞受賞者一覧]公益財団法人 日本文学振興会</ref>
*[[1997年]]:『百歳人、加藤シヅエ 生きる』([[加藤シヅエ]]著)が第45回[[日本エッセイスト・クラブ賞]]を受賞。<ref name="エッセイ">[http://essayistclub.jp/clubsyou/clubsyo_ichiran.html 日本エッセイスト・クラブ受賞作一覧]日本エッセイスト・クラブ</ref>
*[[1998年]]:『エルミタージュの緞帳』([[小林和男]]著)が第46回[[日本エッセイスト・クラブ賞]]を受賞。<ref name="エッセイ">[http://essayistclub.jp/clubsyou/clubsyo_ichiran.html 日本エッセイスト・クラブ受賞作一覧]日本エッセイスト・クラブ</ref>
*[[1998年]]:『競馬の血統学-サラブレッドの進化と限界』([[吉沢譲治]]著)が1998年[[JRA賞馬事文化賞]]を受賞。
*[[1999年]]:[[NHK人間大学]]『宇宙を空想してきた人々』([[野田昌宏]]著)が第30回[[星雲賞]](ノンフィクション部門)を受賞。<ref name="青雲">[http://www.sf-fan.gr.jp/awards/list.html 星雲賞リスト]日本SFファングループ連合会議</ref>
*[[2001年]]:[[NHKブックス]]『身体感覚を取り戻す-腰・ハラ文化の再生』([[齋藤孝]]著)が第14回[[新潮学芸賞]]を受賞。
*[[2001年]]:『そっと耳を澄ませば』([[三宮麻由子]]著)が第49回[[日本エッセイスト・クラブ賞]]を受賞。<ref name="エッセイ">[http://essayistclub.jp/clubsyou/clubsyo_ichiran.html 日本エッセイスト・クラブ受賞作一覧]日本エッセイスト・クラブ</ref>
*[[2001年]]:『[[すごい科学で守ります!|もっとすごい科学で守ります!]]』([[長谷川裕一]]著)が第32回[[星雲賞]](ノンフィクション部門)を受賞。<ref name="青雲">[http://www.sf-fan.gr.jp/awards/list.html 星雲賞リスト]日本SFファングループ連合会議</ref>
*[[2003年]]:『神楽坂ホン書き旅館』([[黒川鍾信]]著)が第51回[[日本エッセイスト・クラブ賞]]を受賞。<ref name="エッセイ">[http://essayistclub.jp/clubsyou/clubsyo_ichiran.html 日本エッセイスト・クラブ受賞作一覧]日本エッセイスト・クラブ</ref>
*[[2003年]]:[[NHKブックス]]『経済安全保障を考える-海洋国家日本の選択』([[村山裕三]]著)が2003年[[国際安全保障学会]]優秀出版奨励賞を受賞。<ref>[http://is-japan.org/project/index.html 研究奨励事業]国際安全保障学会</ref>
*[[2007年]]:『天地人』([[火坂雅志]]著)が第13回[[中山義秀文学賞]]を受賞。<ref>[http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page000263.html 中山義秀文学賞]白河市</ref>
*[[2008年]]:[[NHKスペシャル]]『グーグル革命の衝撃』(NHK取材班著)が第17回[[大川出版賞]]を受賞。<ref name="大川">[http://www.okawa-foundation.or.jp/activities/publications_prize/list.html 大川出版賞受賞図書]公益財団法人 大川情報通信基金</ref>
*[[2010年]]:[[NHKスペシャル]]『100年の難問はなぜ解けたのか-天才数学者 失踪の謎』(春日真人著)が第6回[[日本数学会]]出版賞を受賞。<ref>[http://mathsoc.jp/prize/pubprize/ 日本数学会出版賞 受賞者リスト]日本数学会</ref>
*[[2010年]]:[[NHKブックス]]『太陽の科学-磁場から宇宙の謎に迫る』([[柴田一成]]著)が2010年[[講談社科学出版賞]]を受賞。<ref>[http://www.kodansha.co.jp/about/nextgeneration/archive/22530 講談社科学出版賞]講談社</ref>
*[[2010年]]:『ヤノマミ』([[国分拓]]著)が第10回[[石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞]]文化貢献部門大賞を受賞。<ref>[https://www.waseda.jp/top/news/12595 石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞 第1回から第13回までの授賞作]早稲田大学</ref>
*[[2011年]]:『ヤノマミ』([[国分拓]]著)が第42回[[大宅壮一ノンフィクション賞]]を受賞。<ref name="大宅">[http://www.bunshun.co.jp/shinkoukai/award/ohya/list.html 大宅賞受賞者一覧]公益財団法人 日本文学振興会</ref>
*[[2012年]]:[[NHKブックス]]『ITが守る、ITを守る-天災・人災と情報技術』([[坂井修一]]著)が第21回[[大川出版賞]]を受賞。<ref name="大川">[http://www.okawa-foundation.or.jp/activities/publications_prize/list.html 大川出版賞受賞図書]公益財団法人 大川情報通信基金</ref>
*[[2012年]]:『田口護のスペシャルティコーヒー大全』(田口護著)が第3回[[辻静雄食文化賞]]を受賞。<ref>[https://tsujishizuo.or.jp/award/history.php?p=66 これまでの受賞作、受賞者]公益財団法人辻静雄食文化財団</ref>
*[[2013年]]:[[テキスト]]『[[100分de名著]]』が第5回雑誌大賞特別賞を受賞。
*[[2013年]]:[[NHKブックス]]『詩歌と戦争 白秋と民衆,総力戦への「道」』([[中野敏男]]著)が第13回[[日本詩人クラブ]]詩界賞を受賞。<ref>[http://japan-poets-club.d.dooo.jp/award/award_shikai.html 日本詩人クラブ詩界賞受賞者一覧]一般社団法人 日本詩人クラブ</ref>
*[[2014年]]:『天、共に在り-アフガニスタン三十年の闘い』([[中村哲]]著)が第1回[[城山三郎賞]]を受賞。<ref>[http://www.kadokawa-zaidan.or.jp/kensyou/shiroyama/#winner 城山三郎賞 受賞一覧]公益財団法人角川文化振興財団</ref>
*[[2015年]]:『ゼロ・トゥ・ワン』([[ピーター・ティール]]著)が2015年[[ビジネス書大賞]]を受賞。<ref>[http://biztai.jp/2015/prize.html 2015年度受賞作品]ビジネス書大賞</ref>
*[[2015年]]:[[NHKブックス]]『納豆の起源』([[横山智]]著)が第5回[[地域研究コンソーシアム賞]]研究作品賞を受賞。<ref>[http://www.ajg.or.jp/awards/chosakuhasshin/ 学会賞:著作発信部門]日本地理学会</ref>
*[[2016年]]:[[NHKブックス]]『江戸日本の転換点-水田の激増は何をもたらしたか』([[武井弘一]]著)が第4回[[河合隼雄]]学芸賞を受賞。<ref>[http://www.kawaihayao.jp/ja/prize/prize-1178.html 第4回河合隼雄学芸賞が決定いたしました!]一般財団法人 河合隼雄財団</ref>
*[[2016年]]:『京都・瓢亭-四季の日本料理』([[高橋英一]]・[[高橋義弘]]著)が2016年[[グルマン世界料理本大賞]](日本料理部門)を受賞。<ref>[http://cookbookfair.jp/?p=821 グルマン世界料理本大賞2016  日本人受賞作品発表]グルマン世界料理本大賞</ref>
*[[2016年]]:[[NHKブックス]]『納豆の起源』([[横山智]]著)が2016年[[日本地理学会]]学会賞著作発信部門を受賞。<ref>[http://www.ajg.or.jp/awards/chosakuhasshin/ 学会賞:著作発信部門]日本地理学会</ref>
*[[2016年]]:『闘鬼 斎藤一』([[吉川永青]]著)が第4回[[野村胡堂文学賞]]を受賞。<ref name="野村">[https://nihonsakka.com/%E3%80%8C%E9%87%8E%E6%9D%91%E8%83%A1%E5%A0%82%E8%B3%9E%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ 「野村胡堂賞」について]一般社団法人 日本作家クラブ</ref>
*[[2017年]]:『吠えよ 江戸象』([[熊谷敬太郎]]著)が第5回[[野村胡堂文学賞]]を受賞。<ref name="野村">[https://nihonsakka.com/%E3%80%8C%E9%87%8E%E6%9D%91%E8%83%A1%E5%A0%82%E8%B3%9E%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ 「野村胡堂賞」について]一般社団法人 日本作家クラブ</ref>
*[[2017年]]:『1+1の和の料理-単純こそがおいしい理由』([[松本栄文]]著)が2017年[[グルマン世界料理本大賞]](日本料理部門)を受賞。<ref>[http://cookbookfair.jp/?p=890 グルマン世界料理本大賞2017  日本人受賞作品発表]グルマン世界料理本大賞</ref>
*[[2017年]]:『暗号のポラリス』([[中山智幸]]著)が第47回[[福岡市文学賞]]を受賞。<ref>[http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/56529/1/dai47kai_fukuokashibungakusyou.pdf 第47回福岡市文学賞の受賞者が決定しました]福岡市</ref>
*[[2017年]]:『<インターネット>の次に来るもの』([[ケヴィン・ケリー]]著)が第0回[[八重洲本大賞]]を受賞。<ref>[http://www.yaesu-book.co.jp/topics/11446/ 【第0回】八重洲本大賞 テーマ「未来」 受賞作が決定いたしました!]八重洲ブックセンター</ref>
*[[2017年]]:『 ゲノム編集の衝撃 -「神の領域」に迫るテクノロジー』(NHK「ゲノム編集」取材班)が2017年[[科学ジャーナリスト賞]]を受賞。<ref>[https://jastj.jp/jastj_prize/prize2017/ 科学ジャーナリスト賞2017]日本科学技術ジャーナリスト会議</ref>
 
== 脚注 ==