「シーベルト」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cemetery (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
16行目:
}}
 
'''シーベルト'''('''シーヴェルト'''とも)({{lang-en-short|sievert}}、{{IPA-en|ˈsiːvə''r''t}}、<ref>{{IPA-sv|ˈsiːvəʈ}}</ref>、記号:'''Sv'''<ref name="seirei357"/>)とは、[[生体]]の[[被曝]]による生物学的影響の大きさ([[線量当量]]<ref name="seirei357">1992年(平成4年)11月18日政令第357号「計量単位令」</ref>、dose equivalence・[[等価線量]]、equivalent dose)を表す単位である。[[SI単位]]の一つである。
 
単位として Sv は大きすぎる{{Refn|group="注"|なお、一般に[[等価線量]]として対象組織の総被曝線量が数Svを超えて算出される場合は、放射線荷重係数の適用領域を超えてしまっているため、接頭辞が無い(1倍)か[[デカ]](10倍)以上だと等価線量としてシーベルトを使うことはできない(なお接頭語が付いた[[ミリ]]シーベルト({{math|10{{sup|-3}}}}Sv)以下の単位が使えるかどうかは不明)。このような場合は、[[吸収線量]]として[[グレイ (単位)|Gy(グレイ)]] が用いられる<ref>[[#草間(2005)|草間(2005)]] p. 22.</ref>。}}ため、mSv(ミリシーベルト、{{math|10{{sup|-3}}}}Sv)やμSv(マイクロシーベルト、{{math|10{{sup|-6}}}}Sv)などが用いられる。