「セブン銀行」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
アメリカやインドネシアでの展開を出典に基づき追記。従来の出店が広報資料のみのため一次資料のテンプレートを追加など。
リンク切れと、現状のリンク先からの情報への修正など
135行目:
ATM設置店舗とコンピュータセンターならびに提携金融機関を結ぶネットワークはISO8583完全準拠で、入出金データのほか、ATMの操作に関する問い合わせ電話の音声情報、障害情報やセキュリティ上の警備データ、通報情報などを一元的に扱えるようになっている。音声情報については[[VoIP]]技術を活用して構築しており、構築当時は国内最大規模のVoIPネットワークシステムであったとしている<ref group="広報" name="nec20010625"/>。
 
[[2006年]](平成18年)1月から、[[勘定系システム]]を[[日本ユニシス]]が開発した[[Windows Server]]ベースの「BANKSTAR」に移行した<ref group="広報">[http://www.microsoft.com/japan/showcase/sevenbank.mspx マイクロソフト導入事例 : 株式会社セブン銀行]{{リンク切れ|date=2018年10月}}</ref>。銀行勘定系としては、日本で初めての導入事例。[[2012年]]11月には、[[日本マイクロソフト]]が開発した勘定系システムにリプレースを実施(オープン系サーバのハードウェアは、ユニシスを採用)。
 
=== ATM機器 ===
146行目:
第3世代ATMは2011年より順次導入されているタイプで、2010年10月18日に導入が発表された<ref group="広報" name="nec20101018">{{Cite pressrelease|url=http://www.nec.co.jp/press/ja/1010/1801.html|title=利便性と環境性能を追求した新型ATMを開発 -平成22年11月よりテスト設置、翌年3月より順次導入・入替開始-|publisher=株式会社セブン銀行・日本電気株式会社|date=2010-10-18|accessdate=2012-03-24}}</ref>。2代目よりカード挿入口・明細票取出口が低くなり紙幣出入口がフラットになり、処理速度のさらなる向上が図られている。また、取り忘れ防止センサーの設置や[[省エネルギー|省エネモード]]機能の強化、取引画面、セカンドディスプレイのバックライトの[[LED]]化等が行われている<ref group="広報" name="nec20101018-2">{{PDFlink|[http://www.nec.co.jp/press/ja/1010/images/1801-01-01.pdf 第3世代ATMの主な特長の詳細]}} - 日本電気公式サイト内2010年10月18日</ref>。
 
また、第3世代ATMではまた入出金オペレーションの強化も図られ、カセットの個別交換を可能とすることで、ATMの稼働状況に応じて「万円出金重視」「千円出金重視」「入金重視」など紙幣のセッティングをATMごとに変更することが可能となっている<ref group="広報" name="nec20101018-2"/>。これを活用して、通常の機種は、一度の入出金に対応可能な紙幣の枚数をいずれも50枚(売上金入金サービスご利用時は199枚)までとしているが、[[野村證券]]に設置されている機種などは通常の機種と同じ筐体ながら入金のみあるいは入出金の枚数を倍増している物も存在する<ref group="広報">[http://www.nomura.co.jp/service/detail/atm/nomura/index.html 野村證券店内のATM] - 野村證券 公式サイト{{リンク切れ|date=2018年10月}}</ref>。
 
=== nanacoチャージ ===
157行目:
 
=== ATMの展開状況 ===
{{要出典範囲|date=2018年10月|日本国内全47都道府県に[[ゆうちょ銀行]]に次ぐ台数のATM(2017/2/28現在23ATM}}(約24,368000台<ref group="広報">[httphttps://www.sevenbank.co.jp/personalcorp/atmcompany/atmnetbusiness.html セブン銀行公式サイト「都府県別ATM設置台数事業概要」より]</ref>)を設置している。セブン&アイ系列の店舗のみならず系列外ショッピングセンター、ホテル、鉄道駅、空港、高速道路のSA・PA、提携先金融機関など幅広く設置されている。
 
{{Main2|セブン銀行ATMを利用できる金融機関等のカードについては[http://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/#use セブン銀行公式サイト「ATMサービス」]を、セブン銀行ATMを利用できるICカードについては[http://www.sevenbank.co.jp/corp/news/2006/071901.html セブン銀行公式サイト「セブン銀行ATMのICカード対応拡大について」]を}}