「数え年」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎韓国: 出典偽装 / 典拠に基づかない記述を除去
タグ: Refタグつき記述の除去
55行目:
 
== 各国の状況 ==
[[日本]]・[[中国]]・[[朝鮮半島]]・[[ベトナム]]の[[東アジア]]諸国では古くから満年齢は使われず、数え年が使われてきた。しかしその後、多くの国で満年齢に切り替わっていった。日本や中国では公的に廃止されてもしばらくは民間で数え年が使われていたが、日本では[[第二次世界大戦]]後、[[朝鮮民主主義人民共和国|北朝鮮]]では独立後にほとんど使われなくなった。ベトナムでは[[フランス領インドシナ|植民地時代]]の間に使われなくなった。中国では[[文化大革命]]後、公的な場所や企業等での使用が見られなくなったものの、都市を離れた農村部では自分の年齢を数え年で数える人は現在でも存在する。現在(2010年代時点)、民間で数え年を広く使用している国としては[[大韓民国|韓国]]の例がある(後述)
 
現在、1歳加える日は日本や韓国ではグレゴリオ暦の1月1日、中国では[[春節]]([[旧正月]]。[[時憲暦]]の1月1日で、日本の旧正月とはずれることがある)である。ただし日本では地方や流派によって、旧正月や[[立春]]とすることがある。立春とするのは、本来旧正月としたいところを簡便にするための新しい方法である。
 
[[中国語]]では虚歳という(満年齢は週歳・実歳・足歳)。[[朝鮮語]]では韓国ナイ(ハングンナイEast Asian age reckoningといいナイ=年齢)数えで×歳であることはin one's ×th yearいう満年齢を特に指す言葉満ナイ(マンナイ))ない
 
[[英語]]ではEast Asian age reckoningといい、数えで×歳であることはin one's ×th yearともいう。満年齢を特に指す言葉はない。
 
=== 日本 ===
95 ⟶ 93行目:
 
また、日本の[[競走馬]]の年齢([[馬齢]])も1990年代頃までは数え年によっていた。しかし[[2001年]]からは馬齢の国際表記に従って、「生まれた年を0歳、(新たに1月1日を迎える毎に)1歳加齢する(=数え年から1を引いたもの)」とすることになった。つまり加齢日は現在も一律に1月1日であり、馬齢=「満年齢」ではない。他の分野の後年の例では、[[ジャイアント馬場]]の[[全日本プロレス]]([[1972年]]創業)で[[1981年]]に10周年記念イベントを実施したほか、[[1989年]]に馬場([[1960年]]デビュー)の30周年記念試合を実施した例がある。なお、馬場の30周年記念試合は[[1990年]]にも実施された。
 
=== 韓国 ===
韓国では1962年から公的では満年齢を使用することとなった。しかし、政府が満年齢の普及に力を入れなかったため、民間ではその後も数え年が広く使われている<ref>『朝鮮日報』2016年4月3日</ref>が、その影響で韓国国内においても様々な混乱が生じている<ref>[http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=58212 韓国の“数え年” 賛否拮抗],KBS WORLD,2016年2月18日</ref>。外国人が韓国に抱く「変わった文化」として、この数え年使用が挙げられることもある。また、韓国人の中には外国に旅行すると「若返る」ため、「気分が良くなる」と語る者もいる<ref>[http://news.livedoor.com/article/detail/10748307/ 外国人が不思議に思う、韓国の姿とは?=韓国ネットから珍回答が続々],2015年10月25日</ref>。
 
先述の通り、韓国内でも数え年使用に違和感を持つ者が少なくなく、またこれを廃止し公的同様満年齢に統一すべきとの意見も出ている(合わせて「硬直した年齢文化が現代では生産性の低下や人間関係の障害になり得る」「外国人と生まれた日が同じなのに韓国の年齢では1歳多い」「国際水準の満年齢に統一すべき」などの意見もある)。満年齢使用を訴える請願運動も繰り広げられている。韓国において、2014年からポータルサイトで満年齢計算機のサービスが始まり、人気を博している<ref>『日本経済新聞』2009年4月13日付</ref><ref>[http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20151025/Recordchina_20151025015.html 「韓国から一日も早くなくすべき慣習」第1位に思わず納得?=韓国ネット「聞かれると答え方に困る」「口ばかりの先進国はやめよう」],レコードチャイナ,2015年10月25日</ref><ref>[http://news.nna.jp.edgesuite.net/free/news/20151230krw001A.html],NNA.ASIA,2015年12月30日</ref><ref>[http://www.recordchina.co.jp/a129108.html 韓国だけで使われる数え年はメリットなし?=韓国ネットからも「不便だ」「間違っていることは改善すべき」の声],recordchina,2016年2月17日</ref><ref>[http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20160228_790611/ ややこしすぎ! 2つの「数え年」と「満年齢」が併用される、韓国の“複雑”年齢事情],日刊サイゾー,2016年2月28日</ref><ref>[http://world.kbs.co.kr/japanese/program/program_aunt_detail.htm?No=599 第390話 韓国の年齢の数え方を変えよう?],KBS WОRLD Radio,2016年3月24日</ref><ref>『朝鮮日報』2016年4月3日付</ref>。
 
== 数え年、満年齢、周年の区別 ==