「都道府県庁所在地」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Aokoy (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
253行目:
:* 茨城県の[[水戸市]]は、[[日立市]]より人口が少ない時期があった。
:* 群馬県の[[前橋市]]は、[[桐生市]]より人口が少ない時期があった。
:* 埼玉県の旧[[浦和市]](浦和町)は、[[川越市]]([[川越町 (埼玉県)|川越町]])、[[熊谷市]](熊谷町)、[[川口市]](川口町)、旧[[大宮市]](北足立郡大宮町)、[[行田市]](忍町)、[[本庄市]](本庄町)、[[深谷市]](深谷町)、[[秩父市]](秩父郡大宮町)より人口が少ない時期があり、市制施行も川越市、熊谷市、川口市に次いで4番目であった。ただし旧大宮市、[[与野市]]と合併して[[さいたま市]]となる直前の1990年代後半には当時県内で最大都市だった川口市の人口を上回り、県内最大都市となっていた。
:* 東京都の都庁は[[新宿区]]に置かれているが、全区市町村の中で最も人口の多いのは[[世田谷区]]である。
:* 長野県の[[長野市]](長野町)は、[[松本市]](松本町)より人口が少ない時期があり、市制施行後は[[岡谷市]](平野村)より人口が少ない時期があった。
602行目:
*[[日本の市の人口順位]]
*[[都市雇用圏]]
|
*[[1区現象]]
*[[令制国]]