削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
43行目:
古代中国の[[醤]]を根源とし、[[遣唐使]]により中国を経て伝来したとされる説<ref>[http://www.yamajirushi.co.jp/misohanashi/hana2re1.htm 「お味噌の歴史」お味噌の原点] 山印醸造</ref>。
語源も『未だ醤にならないもの』という意味の未醤から平安時代に味醤、味曽、味噌となった。
701年の大宝律令に未醤が課税対象としてあらわれ、「主醤」という醤を管理する役職の記述もある マルカワみそ</ref>
 
* 日本独自説